知識の「つながり」。 | ITコンサルが語る よりわかりやすい 情報処理技術者講座

ITコンサルが語る よりわかりやすい 情報処理技術者講座

新居浜の現役ITコンサルタントが、
「情報処理技術者試験の合格」を目指す人にとって
役立つ情報、事例、コンテンツ、思考法 ・・・などなどを
のんびり綴ってゆきます。

前問題の対策などで、テキストの
内容を片っ端から学習していると

 

 ( ̄▽ ̄;) あれ? これって
 最近読んだあの記事のことかな?

 

とか、逆に何かの拍子に

 

 ( ̄▽ ̄+) あれ? これって
 最近学習して、暗記したあれだ!

 

などを経験したことはありませんか。

 

 

 

情報処理技術者試験の学習においては

 

 高い頻度

 

で、そういったシーンに巡り合うことが
できるものですよね。

 

 

 

こういった瞬間があると、バラバラに

学習していたはずの知識も、驚くほど

 

 線でつながった知識

 

として、頭に定着しますよね。

 

 

 

 

 

なみに私も同じような経験が
最近ありました。

 

 

 

私は現在、情報処理技術者試験とは
ちょっと路線を変えて

 

 とっておきの新居浜検定

 

というご当地検定の

 

 公式テキストブック

 

を毎日少しずつ読み進めて進めながら
のんびり学習をしています。

 

 

テキストでは、15年も住んでいる割に

 

 知らなかったこと

 

も多い反面、その辺は歩いてみると

 

 ( ̄▽ ̄) あ。これって
 テキストに載っていたやつだ!

 

という建築物や場所、関係のある石碑を
見つけたりすることがあります。

 

 

 

そういった「モノ」と遭遇することは
不思議なことではないかもしれませんが、
私が遭遇したのは「ヒト」でした。

 

 

 

喫茶店でテキストを読んでいると

 

 初老のおじいさん

 

に声をかけられ

 

 ( ̄▽ ̄) ほほぉ、新居浜のことを
 勉強されてらっしゃるんですかぁ

 

と話が弾み、別れ際に頂いた名刺を見ると

 

 テキストに登場する新居浜の偉人

 

に縁のある方(ご子息?)だった・・・


といったことがありました。

 

 

 

当然、テキストに登場していた人物は

 

 ばっちり

 

インプットされ、忘れることは
もう、ありません。

 

 

 

 

 

の中にある知識の

 

 つながり

 

というものは本当に

 

 驚くべきもの

 

がありますね。


にほんブログ村 資格ブログ IT系資格へ
にほんブログ村

 

【論文添削】 NEW

秋試験直後から試験を目指すあなた!

※ 画像クリックで関連記事へ

 

【電子書籍】

論文の評価基準を学び、あなた自身で

論文添削ができるようになる、この1冊!

 

■ PM 編

※ 画像クリックで Amazon サイトへ

 

 

■ AU 編

※ 画像クリックで Amazon サイトへ

 

 

他にも様々な試験区分やジャンルの
電子書籍やホワイトペーパが、こちら

 

【ホームページ】 

※ 画像をクリックでHPへ