春夏秋冬の「ちょうどいい」季節は。 | ITコンサルが語る よりわかりやすい 情報処理技術者講座

ITコンサルが語る よりわかりやすい 情報処理技術者講座

新居浜の現役ITコンサルタントが、
「情報処理技術者試験の合格」を目指す人にとって
役立つ情報、事例、コンテンツ、思考法 ・・・などなどを
のんびり綴ってゆきます。

末あたりから、なんとなく

 

 ( ̄▽ ̄;) 寒いな~。

 

と感じていたら、北海道の方では

 

 初雪 雪の結晶

 

そして他の地方でも初霜、初氷などが
観測されたそうです。

 

 

季節が変わっていくのは

 

 あっ

 

という間ですね。私も毎日続けている
夜のウォーキングで、先日までは

 

 Tシャツ

 

だけで歩いていましたが、ここにきて
薄手のシャツを羽織るようにしました。

 

 

 

夜とはいえ

 

 ( ̄▽ ̄+) あ~、ちょうどいい気候だ

 

と感じた時期は、春夏秋冬の

 

 ちょうど1/4

 

という訳ではなく、意外にも

 

 短い期間

 

でした。

 

 

 

 

 

報処理技術者試験も、
春夏秋冬と同様に

 

 4つの試験

 

がありますが、午前1試験や
午前2試験といった

 

 基本的知識

 

を試される試験対策にかける時間は意外に

 

 短い期間

 

です。おそらく試験対策の1/4を
1つの試験にかけてしまう方は
いらっしゃらないでしょうが、

 

 あらかじめ

 

学習の期間や内容を決めて、それに沿って
進めてゆくようにして下さい。

 

 

 

試験向けの

 

 ST/SA/SM フルサポートサービス
 

では、午前1の対策期間というものは
特に設けておりませんが、

 

午前2対策は最初と直前期に

 

 2週間

 

という期間を、その後に午後1対策に

 

 3ヶ月

 

といった期間を設けたカリキュラムに
しています。

 

 

 

これは、私自身が試験対策を行った際の
試験対策期間をもとにして

 

 納得いくだけの期間

 

としています。おおよそ、このくらいの
期間を学習に費やすと、試験当日に

 

 m( ̄▽ ̄+) いつでもこい!

 

という気持ちになれたものです。

 

 

 

試験対策にかけられる時間は、

 

 人それぞれ

 

ですから、毎日あまり時間が取れないと
いう方であれば、その分

 

 早めにスタート

 

させたり、集中的に学習できる

 

 時間を捻出する

 

といった作戦も必要になります。

 

 

 

あなたも次の目標までの対策期間の

 

 工数見積もり

 

をやってみては如何でしょうか。


にほんブログ村 資格ブログ IT系資格へ
にほんブログ村

 

【論文添削】 NEW

秋試験直後から試験を目指すあなた!

※ 画像クリックで関連記事へ

 

【電子書籍】

論文の評価基準を学び、あなた自身で

論文添削ができるようになる、この1冊!

 

■ PM 編

※ 画像クリックで Amazon サイトへ

 

 

■ AU 編

※ 画像クリックで Amazon サイトへ

 

 

他にも様々な試験区分やジャンルの
電子書籍やホワイトペーパが、こちら

 

【ホームページ】 

※ 画像をクリックでHPへ