中国を持ち上げる馬英九とマクロン、でもだいぶ意味が違います。 | 桃太郎日記~親日国家・台湾より

桃太郎日記~親日国家・台湾より

親日台湾は1895(明治28)~1945(昭和20)年の50年間
反日朝鮮は1910(明治43)~1945(昭和20)年の35年間、日本に統治されました
台湾は[日本の統治を受けた本省人(子孫)90%弱]と[大陸で日本と戦った外省人(子孫)10%強]が同居する国です

 

 

バリバリの外省人である元台湾総統の馬英九氏。

歴史的事実がどうであろうと彼の立場で、中国にいての発言ですからこう言った内容はとても自然なものです。

 

「外省人」とは戦後、中国共産党に大陸から追い出される形で中国国民党と一緒に台湾に渡って来た人達です。戦中は日本と戦火を交えた側になります。

 

 

因みにそれよりも前から台湾にいる「本省人」は外省人とは全く逆の立場で、戦中は日本人として日本の為に戦争に行った人たちが多くいました。

 

この様に出自に大きな違いがありますので、外省人が比較的反日寄りになるのは自然なことでもあります。

 

そして本省人は基本的に親日です。

 

ただ、同じ日本の統治を受けたはずの韓国(朝鮮)があのように超反日ですので、日本人にとっては本当に分かりにくい状況ではありますが。

 

 

 

さて個人的には今回の馬英九氏のこのような発言は特に驚くこともないし、普通かなと言う受け止めです。

 

 

 

ですが、以下の発言は中国に対するリップサービス以上の意味があったように感じます。

 

 

中国の原発がフランスにとって大事なお客様だと言うことだからでしょうか。

しかしこれは大きく間違った方向性を与え得る発言だったように思います。

 

ただその後G7各国からこのマクロン大統領の発言を支持しない反応が出ており、そこは安心しました。

 

是非とも今後もG7が結束して中国に間違ったメッセージが伝わらないようにお願いしたいです。