春先からは宅建合格者が受講する
宅建実務登録講習でしたが、
来月から今度は宅建登録講習が始まります。
これは5問下駄ばき講習(笑)と
私が勝手に命名している講習で、
宅建本試験問題が50問から45問になるという
ミラクル講習です。
流石に誰でもがその恩恵を享受できるわけでなく、
宅建免許のある組織
(不動産会社、建築会社、金融機関など)
にて営業活動の経験者という縛りがあります。
今必死でその講義の予習です💦
特に、無効と取り消し、無権代理と表見代理、
似たような文言を実践に即した説明にすべく
考えています。