練習の成果 | T.A.バレエのブログ

T.A.バレエのブログ

ブログの説明を入力します。

練習の成果を見て貰うのが発表会ウインク

バレエは個人戦ではないので、皆んなで一つのものを作ることにこそ醍醐味があるってもんです。


さて、本日、いえいえパー

昨夜から偏頭痛と目眩、耳鳴り、生欠伸のような

咳も多少出ていて、風邪なのか?気候の変動のせいで更年期が〜ガーンなのか分かりませんが

申し訳ないです。

あまりに頭が痛くてクローバー北新宿はお休みとさせていただきました。

なんとか薬飲んで14時〜ピンク薔薇高田馬場までには何とか復活しますグー


だって、何としても復活せねば〜

花恋先生も来て振付のやり直し、構成仕切り直しもあり

そして、何より子どもたちがせっかく、カタチになってきたおねがい上手になってきたおねがい











頑張ってるの伝わるよねグッ

 ARクラスの塔子ちゃん茉愛ちゃん

小さなANクラスの白雪ちゃん頑張ってる〜グー






佳乃ちゃんの上級生らしい姿、それについて行こうとする美逸ちゃん夏希ちゃんちゃん照れ真剣な生徒たち




さてこちらは、先日のリハーサルより

隼世くんが花恋先生のことを持ち上げて、運んでいますびっくりあせるあせるすごいっ


上級生たちもどんどんリハーサルが入っています。

前にその踊りをやったことのある先輩、七星ちゃんがコナちゃんを優しく見ています。






なんだか、こういうのって凄く良い爆笑

優しさが溢れてる〜音譜








花恋先生と義紀先生乙女のトキメキ








百音先生と篠宮先生、その後ろに歩実ちゃんも義紀先生と頑張ってますラブラブ


皆んなの頑張りが

一つ一つのそのパワーが素敵な舞台を作ることでしょう

皆んなで取り組むことに意味がある。意義がある。


来年…

2024年4月5日(金)

麻生文化センター麻生市民館

大ホール

第5回発表会音譜音譜音譜



http://ta-ballet.wix.com/ballet


今ならまだ、間に合うアップアップアップ

もしも、希望があれば12月頭辺りまで

発表会、一曲出演のご相談承ります。


無料体験飛び出すハート2回までパー