10月のパドドゥクラス③ | T.A.バレエのブログ

T.A.バレエのブログ

ブログの説明を入力します。

①②の続きです。

今はね、想像もつかないかもですがてへぺろ

皆んな少しずつ少しずつ成長してて、気づくと

AN ARクラスの子どもたちも

いつか、こんな風にお姉さんたち、お兄さんたちみたいに…






説明を聞く姿も和気藹々ウインクラブラブラブラブ







花恋先生、綺咲先生、百音先生、隼世勝瑛美里彩葉陽葵愛実


来月も、多分年内のアダジオ、パドドゥクラスは短めとなります。その後、どうしても発表会練習に取り組まなくてはいけないので…




http://ta-ballet.wix.com/ballet


T.A.バレエピンク薔薇高田馬場クローバー北新宿

クラシックバレエ教室バレエ


アットホームな雰囲気、街の小さなお教室音符

コンクールで優秀な成績を収める生徒たちや国内バレエ団のプロのバレリーナやバレエダンサーを輩出。短期海外留学経験者や数々のプロの舞台に子役として出演する生徒たちも〜

また、本格的にバレリーナを目指すというわけではなく、あくまでも情操教育の一環としてバレエ芸術に触れて、大好きなバレエを学びたい〜という生徒もたくさんいます。

先輩後輩の関係性もおねがいまるで、近所のお姉さんラブラブ憧れのお姉さんラブラブというような、仲の良い環境が素敵なバレエ教室の雰囲気を出してるのかな?と思いますチョキ


お気軽にご相談、ご質問承りますので

ホームページからメールお気軽に〜