昨日あさみさんにしてもらった
個別コンサルを聞き直していたんだけど


私、どんだけ
過去の栄光握りしめとんねんガーン


何回
前の時は〜
言うねん!!!!ガーン


あさみさんに
うん、もう、だから過去は捨てよ?
って何回か言われた理由がわかったわ💦

っていうか、
私も「過去はもうええねん!!!」って言いたくなったわゲロー



自分のやりたいことで生きていく
と決めて会社をやめ
ビジネスのつもりで発信をしていて
しかし一円にもならず

投稿がバスって瞬間的に時の人になり
それでも一円にもならず

これではダメだと
ひとりビジネスの限界を感じて
ビジネス講座を受講した


そこから無料セミナーや講座を募集したら
瞬く間に満席になった


ママの学校(ハピネス脳アカデミーに改名)は、
4期まで受講生が途切れることなく
毎回ほぼ満席だった

…って
これが
私の過去の栄光。


だからどうした?


過去、たくさんの人が講座やセミナーを受けてくれてうれしかった、という過去と今はなんも関係ない。


過去がどうであれ
過去は今になんの関係もない。


ずっと過去の栄光を握りしめて
今、この瞬間の判断基準を「前みたいにできないから…」という理由で行動しない理由にはならない。


なーにやってんだ、私。


過去の栄光を語って

今はそんなに人が来てくれないけど
前はすごく来てくれたし(だから私すごい)

今そんなに人が来てくれないのは
前みたいに発信していないからで
前みたいに発信していこうと思ってる(また発信すれば来てくれるんです…!!)

って、過去の栄光にすがって
影響力のない今を受け入れないだけやん


前はすごかったし
また同じようにやればいいだけだし
ちょっと心折れて動けなかったけど
また発信すれば私はできるんです…!
ってアピールしたい人やんガーン


しょうもなさすぎる
ダサすぎる


何がダサいって、発信しても人が来てくれない…なんて、そんな状況はつらすぎて無理だから、発信していないから人が集まらないだけ、という口実をつくるために、

あえて、発信も告知もしないでいる

っていうこと。


そのくせ
ちょっとすごそうなキャラになりたがる私
👇

見てよ、なんかちょっとすごそうな感じ。笑
これがまさに「一側面ビジネス」ですな笑




他にもあるやん、切り取りブランディングビジネスに心折れてリハビリからの等身大ビジネス実践中、とかさ😂



悪い癖だわ🤣🤣🤣‼️✨



やめよやめよ。



過去、なんか知らんけど一生懸命にやってたら、自然とうまくいっていた時があった。



そのうちに、先生なんだから、ちゃんとした自分でいないといけない、信頼されるように振る舞わないといけない。という思い込みから「シズシズ先生キャラ」を自分にはめこもうとした。


真面目できちんとした人、であろうとした。


それは私の一部ではあるけれど

切り取りブランディングだった。


切り取って魅せることに

心が疲れて果てて引きこもった(心がです)



これが

過去の栄光ではなくて、過去の事実。



で、今、

私の学んできた知識と体験を伝えないなんて

不親切やないかい、というところまで

心が回復❤️‍🩹してエネルギーも戻って

やっとやっとセミナーや講座をやりたい…!

というところまできた。



なのに

過去の栄光を自分の中に大きく置いて

今と過去を比較し続けていたっていう、ね、、



もういらね。



うれしくて楽しかった経験だけ大切に残して

過去の栄光は捨てる。



栄光はいらない👍✨



あさみさん、よくぞ根気よく話を聞いてくれたものよ…😭



マジで、お前、うるさい!!


過去の栄光握りしめて語ってんなよ。

カッコ悪いぞ。


今のそのお前が一番ダサいぞ。


と言いたいレベルの昨日の私でした😂




あさみさん、

根気よく話を聞いて伝えてくれて

本当にありがとうございますm(_ _)m




ビジネスを続けていくには

いい時も悪い時もある


売り上げが

上がる時も下がる時もある


その変化にいちいち反応していては

心が持たなくなって当然😅




私の今までは

楽しくてやってたらできちゃった😃

という状況で、うまくいかなくなった途端に、混乱してしまうというお子ちゃま社長だった😅



私はここから

ビジネスをスタートする。



健やかなるときも、病めるときも、喜びのときも、悲しみのときも、富めるときも、貧しいときも、これを愛し、これを敬い、これを慰め、これを助け、その命ある限り、真心を尽くす ことを誓います



結婚式の誓いの言葉。


私は自分ビジネスと結婚する。


どんな時も諦めない

どんな時も一緒に乗り越えていく

もう二度と私が先に潰れたりしない。


なんかもう、書きながら泣いてるよ



ここから歩き出す。

ここから進んでく。



一つずつ片付けていきながら

進んでいく。



覚悟できた。



あさみさんのオンラインサロンに入って本当によかった。


等身大ビジネスで豊かになりたい人は、サロンに入るといいと思う^^



頭も心も軽くなって

行動できる自分になるサロンと、勝手に名づけとく🫶


あさみさんのブログ記事



 

3月イベントセミナー

 


3/9(土)

脳がよろこぶ待たせる叱る子育て

※参加費無料




3/10(日)

叶えたい未来を叶える子育て1Dayワークショップ

※参加費無料


→詳細これからアップします!



3/16(土)

幸せになる叱り方講座(個別コンサル付)

※参加費3,000円


→詳細これからアップします!



3/17(日)

ハピネス脳アカデミー5期説明会(無料相談付き)

※参加費無料


→詳細これからアップします!



セミナーイベント



image

 

山﨑静香(シズシズ)

 

教育業界歴24年

小学4年生娘のシングルマザー歴10年

 


【実績】
ママの学校4期終了(卒業生44名)
無料勉強会100名満席
コラボ講演会50名満席
幼児教育研究家としてABEMA Primeに出演
(2ちゃんねる創設者、ひろゆき氏と対談)



 

 

ハピネス脳になる、を合言葉に

子育てや人生に生かせる

脳科学を伝えています。

 

 

そして

時間とお金をかけることなく

教えない、やらせない「おうち知育」で

こどものできることがどんどん増える子育てをサポートしています。

 

 

学力面については

あそび知育で小学校受験レベルの学力を勉強させずに身につけることは可能!

 

娘の成長記録

 

 

 

ママの学校校長はこんな人!

※学ぶのが大好き

脳科学、人類史、栄養学、スピリチュアル、量子力学など!


※ボーダー大好き!

※どうせなら楽しい方がいいじゃない主義

※どうせなら楽しいだけじゃなく賢くなったらもっといいじゃない主義


※おうちで「あそび知育」が最強

※こどもを賢く育てるのは超簡単!

※とにかく子育てが楽しい!