浴衣の着付け1DAYレッスン【受付中】 | 鈴鹿川着付け教室【四日市市・鈴鹿市】

鈴鹿川着付け教室【四日市市・鈴鹿市】

~着物の着付け教室、出張着付け、和装挙式~

三重県四日市市で着物の着付け教室を開講中。
結婚式、お宮参り、七五三、卒・入学式など、
ご自宅への出張着付けも承ります。

鈴鹿川着付け教室、広報担当の知美です。
 
先日、MS.チアーズの交流会に参加しました。
 
交流会かぁキラキラ何を着て行こうかな~と悩んだ私は、
浴衣で行くことにしました。

 

洋服で悩んだ時は、もっぱら和服で行くことが多いです。
 
7月なので浴衣がいいなルンルンと思ったものの、
ちょっとカジュアル過ぎるかしらと思いまして…
 
お気に入りの花火柄の浴衣に
長襦袢と名古屋帯で着物っぽく着てみましたキラキラ
 
浴衣だけど、
ちょっとかしこまった感じがしていいんじゃないかなラブラブ
 
 

鈴鹿川着付け教室では、

浴衣着付けの1DAYレッスンも行っています。

 

 

りんごこういう方にオススメです。

丸浴衣を自分で着てみたい

丸自己流で着ることはできるけどもっと綺麗に着こなしたい

 

りんごこんなご感想をいただいています。

丸本当に1回で着られるようになりました

丸とてもわかりやすく教えていただき、ぶきような私でも着ることができました

丸次はアレンジ帯結びを習いたいです。
丸浴衣だけでなく着物にも挑戦したくなりました

 

90分でマスターできる

【浴衣の着付け1DAYレッスン】

日程:ご希望の日時をお知らせください
(2名以上の参加で出張講座も承ります。出張交通費500円)

場所:鈴鹿川着付け教室

    四日市市河原田地区     

所要時間:90分

参加費:1,500円

持ち物:浴衣、半幅帯、
肌襦袢、腰ひも2本、伊達締め1本、
フェイスタオル2枚

(お持ちでしたら、コーリンベルトやウエストベルトも使用可)

 

肌襦袢は浴衣の下に着る肌着のことです。

タンクトップにリラコ(ステテコ)でも大丈夫です。

 

お申込み:https://ws.formzu.net/dist/S87547895/

(@gmail.comより返信しますので、受信できる様にお願いします。)


赤キャンセルポリシーと注意事項 必ずお読みください。

・体調不良などで止むを得ずキャンセルする場合は、お申込みの際にお伝えしている講師宛にお電話でご連絡ください。

・連絡なく無断キャンセルをされた場合は、今後、当方の開催する講座へのご予約をお断りする場合もございます。必ずご連絡いただきますようお願いいたします。


 

鈴鹿川着付け教室

教室見学  / 教室のご案内  / 出張着付けのご案内
TEL 059-347-7000  手紙メールフォーム   facebookFacebook