仲間と過ごす限られた時間… | ジャニーズ&コブクロ!!ブログ

ジャニーズ&コブクロ!!ブログ

ジャニーズ(Sexy Zoneなど)やコブクロが好きな大学生!!
大学で入ってる歌うサークルのことも書いたり…
好きな曲も、紹介するよ☆

今日は、趣味のグループの新年会。

 

といっても、今回は名ばかり幹二と企画担当だったんだけどね。

 

今年は攻めの一年。

 

だから、この場を借りて本音を話す。

 

まずは、企画。楽しんでもらえたみたいだし、よかったのかなと。後半グダグダしてしまったけど。

 

正直、この話は前座。ここからが本題。

 

 

グル―プに入って、2年が過ぎようとしている。

 

交流会にも何度も参加させてもらって、ありがたいことに今は企画の役割にもつかせてもらってる。

 

でもね、交流会参加した日の夜。必ず考えることがある。

 

「ヲタとしての居場所は、ホントに、このグループなんだろうか?」

 

そう悩んでしまう。なんでだろうか?

グループが、つまらないわけではないと思う。

 

そう思うのは自分でもよく分からない。


もっと本音を言うなら、グループにいれば、いつかあいつとまた会えるんじゃないかって、心のどこかで思ってる自分がいる。

 

だから、グループにいるのかもな。

 

でも、それだけじゃない。

 

みんなと会えない時間が、とてつもなく愛おしくて…。

 

大学や地元の友達とは違う特別な存在だから。

 

交流会では、あまり話とかしないけど、一緒にいるだけで安心するんだ。

 

だからその分、別れる瞬間はつらい。

 

でも、涙みせるなんてカッコ悪いから。夜泣くよね。

 

これまでは、自分としても距離を置いて、外からグループを見つめてきた。

 

だって、そうしないと、もっとつらくなるから。

 

グループにいるうちに、尊敬できる人、好きな人、憧れる人。色んな人が出来たのも事実。

 

でも、告白なんてしたら、グループにいられなくなっちゃうし。今の関係でいられなくなるし。

 

それも苦しいけど。背中追い続けられればいいのかなって…

 

 

みんなと会うまでは、準備とか長く感じるのに、いくら準備しても、会える時間は、ほんの数時間だし、気づけば終わってるっていう…

 

そんなことで、辛いこともたくさんあるけど、時に助けてくれて、時に優しくしてくれて、時にたのしくて、時につまらない時間もあるけど(笑)

そんな時間を共有できる素晴らしい仲間に出会えたことに感謝。

 

次はいつ会えるかな…

 

早く会いたい…(今日会ったばっかりなのにね)

 

またね!

 

ふまくん