ミネラル不足にならないためには、

食材からミネラルを摂取する以外にも、

体内からミネラルが奪われないような食事を

心がけることも必要です。

 

 

単糖類(果物・ハチミツ・チョコレート等)や

二糖類(砂糖・牛乳等)を摂りすぎると、

体内のミネラルがビタミンの吸収が阻害されるので、

消化機能の低下や免疫低下などを招きます。

 

 

私は、調理には、

単糖類や二糖類を控えるようにすることを

すすめています。

 

 

今月もコロナやインフルエンザなど、

感染症にかかる人が増えているので、

ミネラル不足にならない食生活を

心がけたいものです。

 

 

ミネラル不足を改善していく調理法について

もっと詳しく知りたい人は、

過去記事をご覧ください。↓

 

 

当研究所では、病気や体調不良の改善を目指す

無添加料理教室を承っております。