みなさま こんばんは
まず、8月3日の絵本フェスin吹上ホール
初参加でした、ありがとうございました
本をご購入してくださった先生、ありがとうございます。
少しお話をお聞きしたかったです
プレゼント企画では
男の子に当たりましたおめでとう!!
メッセージボードは
7つの雪のようせい出版5周年記念イラスト
ポーチは、去年のデザフェス用に作ったけど非売品にしたもの
そして、夜行バスで寄った海老名サービスエリア限定のメロンブッセと
藤枝SAで買ったあまおうのキャラメル
東京にしかないペコちゃん焼き屋の袋に入れました
ペコちゃん焼きは期限がその日で買えないから
東京に来た時に出来立てを食べてね
8月12日の絵本フェスタ川口では
老若男女の方々に足を止めていただき、本やグッズともにご購入くださいました
ありがとうございます
*実はどちらも私のところだけガラ空き状態が続き苦痛な時間を過ごしてたので
私の絵本などに興味を持ってくださった方々には感謝です
2つのイベントでご購入いただいた絵本とグッズの売り上げの一部を
今回は石川県能登半島震災で困ってる人たちに寄付したいと思っていて、
Xで繋がった、珠洲市の地元で被災された方が自ら他の人たちを支援しているということで
その人に。
そして、被災地では人間だけではなく、ペットなどの動物も困っています
色々と調べ、私は猫好きということで、こちら
被災地の方々と連携をしているということで寄付させていただきました
少しでも役に立てたらと思います。
そして、今後も本とグッズが売れた時には色々と調べて
困ってる場所などに寄付をし続けたいと思います
私の本は、大人の絵本です。
大人こそが読んで、そして周りに子供がいるならば
一緒に考えて、行動に移してほしい
そんな想いで 優しい語りでストーリーを描きました