syululilaのぶろぐ -2ページ目

syululilaのぶろぐ

いろんなこと 覚書もろもろ

明けまして おめでとうございます。

午年の始まりで~す





ぐ~たらお正月を過ごす予定が
何故だか 元気バージョンになり

元旦に ひと歩きして 舞岡八幡宮さまへ 御参り

んで
大吉引当て なんと
相場 売れ 大利あり
ずっと待ってる 売りチャンス到来か.............?!

FXさんもしばらくお休みしているので
今年は ころ合いみて復活です~

んで
次の日もお散歩
好きなもの食べて~

んで
次の日もお散歩
好きなもの食べて~

家人は 年末ユニクロで 最大サイズのパンツしか入らず まったなし
私は 年始ユニクロで 自分の想像で はけるはずのパンツが はいらず

メタボ一家になってしまいましたん

通勤と昼休みのウォーキングでは さして成果も上がっていないので
スポーツクラブ巡りへ~ go

人工温泉だけど スパ機能ありのスポーツクラブへ
久方ぶりに ご入会~

Reebokのスカート付き セパレーツ水着やらgetし
いざ 出陣~

ウォーキングマシーン OK
自転車こぎ ちょっときつ
背筋 ここは昔から強かったのよね~
腹筋 きっつきっつ

ジャグジーで癒して
2日目

ちょっと 筋肉痛~
30分早歩きして

十数年ぶりに スイム~
顔つけない 平泳ぎ 25mOK
顔つけ 平泳ぎ なんとか25m きっつ
クロール 15mしかいけない.......... そして 酸欠

幼いころから スポーツ少女で
大人になっても20代は スポーツクラブ通いで 体力には自信がございましたが

長年の不摂生が災いし
衰えを実感~

まずは
歩いて 泳いで 基礎体力つけて 
きしむ体の柔軟を取り戻してから

もろもろ ダンス系のエクセサイズ チャレンジです~

昨年は
煙草を止めて

今年は
ボディーメイクに 励みます~

目指せ 夏までに 二の腕解禁

無事一年終えることができそうで
なによりです ^^

寝正月の準備万端

今年最後の晩餐は

アナゴ,かまぼこ,せり,卵の巻きずしまきまき
昨日久々魚勝さんでgetした本鮪の手まり寿司

んで、おあげと九条ねぎのおそばで 〆

明日からは
自分へのご褒美
食べたいもの 食べたいだけ いただきま~す

毎年恒例の
ぶりのお雑煮
ほか今年は、牡蠣や 関東風鶏とお野菜、 荒巻しゃけの粕汁風味などなど
いろんなバージョンで 2kgのお餅を 三が日でいただきま~す ^^

黒豆たいて
こうはくなますと なんちゃっておにしめ ざっくりつくって
くりきんとんとかまぼこは COOPでget

漬けもの系ありで

そのほか
生ハム チーズ ローストビーフ
戸塚野菜もろもろ ローメインレタスやみずな 彩だいこんとにんじん ちじみホウレンソウget

おやつは
みつ豆セット準備して
明後日は チョコレートケーキも作れるよう材料get

焼き菓子 練り菓子 スナック菓子 もろもろ get


さ~てと
寝正月の始まりです~









良いお年を~ ♪
秋も深まり おイモの季節 到来

駅前直販で見つけた 小芋さん

昨日 関西風のお出汁で 煮っころがしにしました~
今日は さらに味が染み込んでます ^^

んで
お次は さつまいも

一口大に切ってお水にさらし
レンジで 下ゆで

少量の油で こんがり焼いて

トウキビ糖 & 黒蜜 & 蜂蜜 & お水とお醤油少々煮詰めて からめ
仕上げに ゴマ塩ふって

あまから大学芋風の おやつに ^^

参考にしたのは こちら 揚げずに簡単★ヘルシーきなゴマ大学芋★


晩ごはんは リクエストにより すきやきなので

付きだしは
ぎんなんの皮剥いて 素揚げにしたいと 思いま~す

秋ですねぇ~ ♪
今日は~ 肌寒くなってきたので お鍋の材料をgetしに~

んで
色んな鍋スープが並んでいたので chk!

ネーミングに魅かれて

〆まで美味しい ごま坦々鍋つゆストレート

白菜 さつまいも かぼちゃ しいたけ ニラ もやし ねぎ 大根 にんにくスライス
とり団子 豚バラ カニ団子 お豆腐

スープが濃厚なので 少しお出汁を足してブレンド~

旨うま~ うまうま

んで 〆に 太麵ラーメン 2玉
ペロリです~ 美味い

黒胡椒? 山椒?が ピリッと効いてて
スープも飲みほし

おじやじゃなくて ラーメン大正解でした~ ^^

この冬
何回かリピートしそうで~す ♪

〆まで美味しいシリーズ 一周してみますか~ ^^




もうすぐ お誕生日なので

今年のプレゼントは
雨靴をリクエストしますた~ ここでは必須で~す

Asahiの Goatex素材の TOP Dry シリーズと
ワコールの Out Dry シリーズ と迷いましたが


お店の方にあれこれと教えていただき

中のフィルム状のシートが破れない限り
完全防水で 表面にお水がたまらない構造の Out Dryにしました~ん

つま先の幅も広めで 軽くて はきごこち抜群

にしても この分野 すご~い 進化してる ^^

gore-tex

top dry

Out Dry

これで 雨 雪でも 上り坂滑らず 歩いて帰れそうで~す♪

10%OFF送料無料☆wacoal【ワコール フットウェア】Tearティア 4.5センチヒール...

オリーブにしたよ~ん ^^


あんよが準備できたので
お次は レインコート探し中...

patagoniaは 格好いいけど お高いので

ユニクロのレインウェア お手軽で 軽そう♪
でも 丈が短いので お尻すっぽりの長さあれば いいのにな~

じっくり 探しま~す ♪