高千穂の紅葉 | ~北方、干支の町から~ 

~北方、干支の町から~ 

宮崎県北部にある、延岡市北方町。町内は、12の地区に分けられそれぞれに干支の名前がついた珍しい町です。ここで3年前から会社勤めの傍ら、無農薬有機農法での野菜作りを始めました。失敗続きの野菜作りですが、定年後の楽しみとして、毎日研鑽しています。

今朝、妻が熊本の空港から上京するので、高森まで送ってきました。その帰り道、高千穂の紅葉をパチリと収めてきました。

天気が良くないのですが・・・。紅葉は今が盛り?少しピークを過ぎたのでしょうか。



~北方、干支の町から~ -TS3N0468.jpg

~北方、干支の町から~ -TS3N0469.jpg

これは、「青葉大橋」という橋の上からの映像です。

場所は、観光客で賑わう高千穂峡の1kmほど下流になります。春に初めて渡ったのですが、高千穂でもお気に入りの場所の一つになっています。


寄り道して、いくつかお店も覗いてみました。


欲しかった「赤玉ネギ」の苗がありました。


高千穂のお店は、面白いです。延岡との季節のズレや、専業農家が多いなどで一般のお店で本格的な農機具があったり、思いかけない品物を見つけたりと、観光以外でも楽しめる町です。


高千穂牛を安く食べられるお店もあるのですが、なかなか行く機会が無いのです(涙)