ワークショップ:次回22日は秋の味覚 | 高橋玉龍(たかはしぎょくりゅう)のアート書道・墨色の文字を飾る心地よい和の暮らし

高橋玉龍(たかはしぎょくりゅう)のアート書道・墨色の文字を飾る心地よい和の暮らし

60代・和の暮らし・暮らしに馴染む書のある暮らし・便利な時代だけど少しだけ丁寧に暮らす
感性を磨き続ける為に小さな喜びを見つける暮らしをゆる~く発信していきます

 

金木犀の香りに癒されますね~
秋も深まってきました
 
 
あさって22日は久しぶりのワークショップです
 
image
 
 
 
食欲の秋に因んで
 
image
 

 

どれかひとつを選んでもよし

全部書いてもよし

 

秋の味覚を沢山書いてみました

 

 


頻繁に食べてしまう(さつまいも🍠)

美味しいですよね〜



 

 

 

こちらは当日のお楽しみにしましょう

 

image

 

 

 

 

皆様気を付けてお越しください

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新しいプログラムはこちらからご覧ください

 

 

ワークショップ日時とプログラム 

10月

10/22(日)
13時~15時(休憩含)
残1席


※ワークショップでは見学又無料体験はございません🙇‍♀️

 

 

 

 

 

 

プライベートレッスン 

●書道の基礎
●アート書道
●作品制作

(顔彩絵具や和紙などを使います)
 

※ご希望のレッスン内容をお選びください
(単発参加OK・連続参加はその都度内容変更OK)

※静かにじっくりタイプの方におすすめです

※定員2名(1名様から開催いたします)


※10時~11時半(2名迄)
※参加費¥4,500
※お道具貸出料¥500
(作品制作のみ裏打・パネル・額縁等別途費用がかかります)



10月

10/22(日)
10時~正午
満席

 

 

 

 

 

 
ご案内 

 

お問い合わせ又お申し込みは
公式ライン@からお気軽にお問い合わせください

 


・作品のご依頼(詳細はご連絡後の打ち合わせとなります)
・ワークショップのお問い合わせ又お申し込み
・プライベートレッスンご希望の方
・会社又はご自宅への出張レッスンご希望の方

※プライベートレッスン・出張レッスンは別途交通費がかかります又どちらも1ヵ月前のご予約をお願いしております


メニュー一覧

 

プロフィール


感謝の初個展


2021年京都伏見稲荷三ノ峰の最初のご奉仕


2022年1回目のご奉仕


2022年2回目のご奉仕

 

 

作品はインスタグラムからもご覧いただけます

インスタグラム