「子どもじゃないのに、一体どうなっているんでしょう」と、真貝維義・柏崎市議会議長。
東電は子供以下、比べること自体 子供に失礼だろう。
“子供以下”と言うより、“素人以下”と言う方が適切では?
福島原発事故の収束現場でも、“素人以下”の初歩的ミス・・
福島第1原発構内のぼや・・電気屋?東電の初歩的ミスが原因
なぜ?東電は、常識では有り得ないような間違いを、続け様に起こすのだろうか?
テロ対策でも、有り得ない失態・・
別人のIDで、顔写真の確認など複数の警備も潜り抜け?
別人IDで制御室入る 柏崎原発所員、テロ対策規定違反か
毎日新聞 2021年1月28日 09時36分
柏崎刈羽原発7号機 安全工事未完了が判明 東電見逃しか 新潟
【東京電力は27日、再稼働を目指す新潟県の柏崎刈羽原発7号機で「12日に完了した」としていた安全対策工事がまだ終わっていなかったと発表した。
工事完了を説明する住民説明会を始めた直後の発覚で、社員のID不正入室問題に続く失態。再稼働の可否判断をする県や地元からも不信の声が上がり始めた。
相次ぐ失態、再稼働に不信
東電によると、安全対策工事が未完了だったのは、6、7号機コントロール建屋の機器を制御する電源盤や空調機などが置かれた部屋にある消火ガスの流出防止装置。火災発生時に消火ガスが室内に十分行きわたり、排出されないよう空調ダクトを閉じるための鉄板(ダンパー)の設置工事だった。6号機の安全対策工事として管理されていたため、東電が見逃していたとみられる。この工事について東電広報は「安全第一にできるだけ早く完了させるが、現時点で具体的な完了の見通しは立っていない」と説明した。
「子どもじゃないのに、一体どうなっているんでしょう」。真貝維義・柏崎市議会議長は度重なる東電のミスにあきれ、ID問題と工事未完了についても市議会に説明するよう東電に求める考えを示した。桜井雅浩市長は「誠に残念だ。施工管理が不十分と言わざるを得ない。ID問題とあわせて、本件について詳細を速やかに報告してほしい」とのコメントを出した。】一部抜粋
東電は子供以下、比べること自体 子供に失礼だろう。
“子供以下”と言うより、“素人以下”と言う方が適切では?
福島原発事故の収束現場でも、“素人以下”の初歩的ミス・・
福島第1原発構内のぼや・・電気屋?東電の初歩的ミスが原因
なぜ?東電は、常識では有り得ないような間違いを、続け様に起こすのだろうか?
テロ対策でも、有り得ない失態・・
別人のIDで、顔写真の確認など複数の警備も潜り抜け?
別人IDで制御室入る 柏崎原発所員、テロ対策規定違反か
毎日新聞 2021年1月28日 09時36分
柏崎刈羽原発7号機 安全工事未完了が判明 東電見逃しか 新潟
【東京電力は27日、再稼働を目指す新潟県の柏崎刈羽原発7号機で「12日に完了した」としていた安全対策工事がまだ終わっていなかったと発表した。
工事完了を説明する住民説明会を始めた直後の発覚で、社員のID不正入室問題に続く失態。再稼働の可否判断をする県や地元からも不信の声が上がり始めた。
相次ぐ失態、再稼働に不信
東電によると、安全対策工事が未完了だったのは、6、7号機コントロール建屋の機器を制御する電源盤や空調機などが置かれた部屋にある消火ガスの流出防止装置。火災発生時に消火ガスが室内に十分行きわたり、排出されないよう空調ダクトを閉じるための鉄板(ダンパー)の設置工事だった。6号機の安全対策工事として管理されていたため、東電が見逃していたとみられる。この工事について東電広報は「安全第一にできるだけ早く完了させるが、現時点で具体的な完了の見通しは立っていない」と説明した。
「子どもじゃないのに、一体どうなっているんでしょう」。真貝維義・柏崎市議会議長は度重なる東電のミスにあきれ、ID問題と工事未完了についても市議会に説明するよう東電に求める考えを示した。桜井雅浩市長は「誠に残念だ。施工管理が不十分と言わざるを得ない。ID問題とあわせて、本件について詳細を速やかに報告してほしい」とのコメントを出した。】一部抜粋