アホノマスク配布でドブに捨てる466億円で、マスク工場と、防護服縫製工場を造れば・・

アホノマスク配布は、アホノ総理に仕える アホな茶坊主の提案らしいが・・
世界はマスク争奪戦、安倍官邸は未だAprilフール中?日本はアベノマスク配布に466億円
官邸の茶坊主操られ?迷走する安倍政権の新型コロナ対策
布マスクで「不安パッと消えます」 官僚案に乗って炎上 [新型肺炎・コロナウイルス]:朝日新聞デジタル

月産450万枚のシャープ三重工場には、設備投資額の3分の2の補助(上限3,000万円)
多気町のシャープ三重工場でマスク生産 決定から約1カ月で製品化成功

全額補助なら3000万×3÷2=4500万、4500万円で月産450万枚の生産増強?
もし、今年度計上分233億円をマスク製造設備投資に充てれば、
計算上では、月産23億3千万枚の生産能力を増強できる??ことになるが・・

マスク製造設備装置

中国 半自動N95マスク機械 – 価格と詳細

Alibaba.com・使い捨てフェイスマスク製造機

マスク製造装置開発 & OEM生産 & 装置の改良

折り畳み式のマスク製造機

緊急事態には、アホノ総理よりマトモな総理
安倍総理に聞かせたい ”コロナウイルス対策についてのメルケル独首相の演説全文”

コロナ対策より、コロナ失策への批判チェック? 外務省24億円、 厚労省35億円〝批判封じ予算〟

安倍長期政権、一強(凶)総理がもたらした日本政治の危機





 日刊スポーツより
麻木久仁子コロナ倒産に「布マスクより企業助けて」
【タレントの麻木久仁子(57)が、マスク向けの不織布などの加工機械を製造する岸製作所(四国中央市)が新型コロナウイルスの影響で倒産したとの報道を受け、「適切な補助があれば」と嘆いた。

麻木は11日、ツイッターを更新。「記事読んでびっくり!」と岸製作所倒産の報道記事を貼り付け、「こんな大事な会社が なんとか救えないの?」と言及した。

その後のツイートで「布マスクより、こうした力のある国内の企業を助けてほしい 適切な補助があれば、コロナと戦うために頑張ってくれる企業はあるはずなのに」と政府に訴え、「マスク、検査キット、医療防護服、人工呼吸器、消毒液……『日本の力』が、持ち腐れに……」と憂えた。】