「信なくば立たず」・・新型コロナ対策として、総理が(国民に)いくら自粛を求めても、
信頼のおけない総理の要請に、誰が素直に従うだろうか?

安倍総理に聞かせたい ”コロナウイルス対策についてのメルケル独首相の演説全文”
【国民の信頼を自ら裏切った安倍総理閣下が、同様の内容の演説をしたとしても、
日本国民の心には響かないでしょう。

困難な時ほど、真摯に国民を慮る為政者が必要とされるのに、間が悪いことに、
我が日本の為政者は、憲政史上最低最悪の安倍総理閣下。

願わくば、新型コロナ禍が去るまでは、(改心して)(お友達のためではなく)
日本国民のために、真っ当な政治を執り行っていただきたい。】

総理、国民の抱く疑いを晴らすよう、総理自ら、公正な第三者機関による再調査を命ずるべきでは ないですか?

そして、疑いが真実と露見したならば、コロナ危機という国難を乗り切るためにも、
潔く総理の座を退くべきでは ないでしょうか?

安倍晋三「信なくば立たず」 曲学阿世の証明

どう出る検察? 森友問題 自殺職員の妻が国と元国税庁長官を提訴 「すべて佐川氏の指示」
【握り潰した筈の(故人の)手記が新証拠?として白日の下に・・佐川宣寿(事件当時は理財局長)らを、証拠不十分?で不起訴とした大阪地検特捜部は、どう出るのだろうか?

身を挺して総理を守った功績で?佐川理財局長はその後、国税庁長官に異例の大出世を遂げたが・・】

 NHKニュースWEB 2020年3月30日 14時50分
石破元幹事長 森友学園問題 “再調査しないなら理由を明確に”
【「森友学園」をめぐる問題で、自民党の石破元幹事長は、政府は事実関係の再調査をしないなら、その理由を明確にすべきだという考えを示しました。

「森友学園」をめぐる財務省の決裁文書改ざん問題で、自殺した近畿財務局の職員の手記が公表されたことを受けて、野党側は、事実関係の再調査を求めていますが、政府は否定的な考えを示しています。

これについて、自民党の石破元幹事長は都内での講演で、「政府は、再調査はやらないというなら、手記に新しい事実はないと明確にすることが必要だ」と述べました。

そのうえで「行政府は行政府、立法府は立法府として判断するというのが、あるべき三権分立のメカニズムだ」と述べ、国会として調査を行う方法もあるという考えを示しました。】

 NHKニュースWEB 2020年3月24日 19時09分
“国会答弁が改ざんのきっかけ”との指摘 首相が改めて否定
【森友学園をめぐる財務省の決裁文書改ざん問題で、自殺した近畿財務局の職員の手記が公表されたことをめぐり、安倍総理大臣は参議院財政金融委員会で、過去のみずからの国会での答弁が改ざんのきっかけになったという指摘を改めて否定しました。

この中で安倍総理大臣は、自殺した職員の妻が安倍総理大臣と麻生副総理兼財務大臣を批判するコメントを発表したことに関連して「われわれの答弁について、さまざまなお気持ちを持っておられるだろうと察する。ああした結果となったことについては、総理大臣として大変申し訳ない思いだ」と述べました。

立憲民主党の那谷屋正義氏は「『私や妻が関係していたということになれば、総理大臣も国会議員も辞めるとはっきり申し上げておきたい』という2017年2月の安倍総理大臣の国会での発言が、大きな影響を与えたのではないか」と指摘しました。】