韓国からの〝海洋放出〟への懸念には、「検討中」??と、
心にもない返答をした政府・原子力ムラだが・・
韓国が福島原発汚染水処理「憂慮」 日本は抗議「風評被害及ぼしかねない」?????

政府、東電、規制委は、ことあるごとに「海洋放出しかない」と発信。
各方面に丁寧?な説明を繰り返すも、依然 抵抗が強く、
時間稼ぎに?長期保管も選択肢?と、トーンダウン。

しかし、トリチウムもストロンチウムも含む放射能汚染水を、海に捨てて良いはずがない。
太平洋は東電のゴミ箱じゃない–しかし、保管スペースにも限りが–でも、汚染水から 水を取ったら・・

NHKに拠ると〝海洋放出〟の他、「加熱して蒸発させる案、地下深くに埋設する案
があるそうだが、「いずれも海や大気など環境中に放出するもの」と、否定的。

三案の中で、最も環境にやさしく現実的なのは、加熱して蒸発させる案
本来なら、この案を現実に沿って煮詰めるべきなのだが、
政府・原子力ムラは「海洋放出しかない」と、固く決心している。

増え続ける「原発汚染水」・・子供じみた理想論?は止めて、真剣に減らす算段を!

加熱して蒸発させれば、トリチウムもストロンチウムも含む放射能汚染水の容積は激減、
福島原発に林立する汚染水タンク群も、その殆どが用済みになる。

しかも、ポンコツALPSが取り残した、基準値超のストロンチウムなども、きれいさっぱり取り除ける。

しかし加熱・蒸発法では、有害だが取り除く方法がないというトリチウムが、
水蒸気となって空気中に・・

だが、トリチウムがその毒性を発揮するのは、水として体内に取り入れた時。
空気中に飛散した水蒸気を、体内に摂取する可能性は極めて低い。

海洋放出〟に比べ、百倍も千倍も環境にやさしいのだが・・

しかし、それでも許せないというなら、蒸留してトリチウム水を還元させる方法がある。

水蒸気を還元した水こそが、本来 トリチウムを含んだ水と呼ぶべきなのだが・・

実は、この トリチウムを含んだ水から、トリチウム水を分離するのは超簡単。
プラス1℃でトリチウム水を凍らせ、液体のままの普通の水を別容器に注ぐ。
トリチウムは除去できない、だから海洋投棄というが・・超簡単、一瞬で分離できる方法が

俄かには信じられないだろうが、たったこれだけの工程で、
政府・原子力ムラが困難とするトリチウム水分離が完了してしまうのだ。

今からでも遅くない、福島県漁連はじめ〝海洋放出〟に反対するみなさん、
海洋放出〟の対案として、加熱・蒸発法の採用を申し入れることをお勧めする。

 Yahoo!ニュース・テレビ朝日系(ANN)より
原発処理水処理巡り環境大臣が「海洋放出しかない」

【福島第一原発で除染処理した後に残る放射性物質「トリチウム」を含んだ水について、原田義昭環境大臣は「海洋放出するしか選択肢がない」と述べました。

 原田義昭環境大臣:「思い切って放出して希釈すると。色んな選択肢を考えると他にあまり選択はないなと」
 原田大臣は個人の考えだとしたうえで、「科学的には大丈夫だと聞いている。その後の風評被害対策が極めて大事だ」と述べました。福島第一原発の汚染水は除染処理をしてもなお、放射性物質「トリチウム」を取り除くことができず、残ってしまいます。東京電力は処理した後の水をタンクに入れて原発の敷地内に保管していますが、今も増え続けていて設置スペースは限界に近付いています。処理方法については政府の小委員会で議論が続けられていますが、漁業関係者からは海洋放出に反発も強く、結論は出ていません。】

NHKニュースWEBより
福島第一原発 汚染水処理方法など各国大使館に説明
【政府が外務省で開いた説明会には、韓国を含む22の国と地域の大使館などから担当者が出席し、冒頭に撮影の時間をもうけたあとは非公開で行われました。

説明会で政府は、福島第一原発から発生するトリチウムなどの放射性物質を含む水を保管するタンクは、このままであれば3年後の2022年夏ごろに満杯になるという見通しを示しました。

そのうえで水の処理について、薄めて海洋に放出する案やタンクを増やす案など、国の有識者会議で議論していることを説明したということです。

どのように処分する?

最終的な処分の方針を決めることになっている国はこうした状況を踏まえ、これまでに放射性物質の濃度を下げて海に放出する案、加熱して蒸発させる案、地下深くに埋設する案などを示してきました。

しかし、これらの案はいずれも海や大気など環境中に放出するもので、住民参加の公聴会などで風評被害を心配する声が相次ぎました。

このため国は先月、有識者会議を開き、新たな選択肢として、タンクを増設し長期に保管し続ける方法も検討していくことを決め、今後、議論を進めることになりました。】一部抜粋