規制委は「感情論に左右されず審査」と言うが・・
福島原発事故という史上最悪の公害事故を起こし、未だ収束できずにいる東電に、
資格あり?との温情判断は、アベ総理ら原子力ムラの私情を忖度した結果では?
関連記事
規制委という名の推進委、柏崎刈羽原発「合格証」??原発事故実行犯・東電に・・
福井新聞 ゆがんだ原子力政策に異議=柏崎原発 審査「合格」 本当に適格性があるのか?
規制委も見逃し!柏崎刈羽原発 違法な穴、新たに60カ所 防火処置せず
NHKニュースWEBより
柏崎刈羽原発 国の審査合格 再稼働時期は見通せず
【柏崎刈羽原発6号機と7号機について、原子力規制委員会はことし10月、再稼働の前提となる新しい規制基準の審査に事実上、合格したことを示す審査書案を取りまとめ、一般からの意見を募集していました。
27日の規制委員会では、「事故を起こした東京電力に原発を運転する資格はない」などといった意見が、一般から寄せられたことが報告されましたが、ほかの原発より丁寧に行った調査の結果、原発を的確に運転する能力があると判断したなどとし、新しい規制基準に合格したことを示す審査書を全会一致で決定しました。
新しい規制基準の審査に合格したのは、現在、運転中の鹿児島県にある川内原発などに続き7か所目ですが、東京電力の原発としては初めてで、福島第一原発と同じ「沸騰水型」でも初めてです。
ただ、柏崎刈羽原発の再稼働について、新潟県の米山知事は、3年ほどかかるという原発事故の検証などが終わるまで判断しない考えを示していて、再稼働の時期は見通せない状況です。
規制委「感情論に左右されず審査」
原子力規制委員会の更田豊志委員長は、「福島の事故の当事者である東京電力が許可を受けたことについて、道義的な責任に照らして言えば厳しい批判があって当然であり、規制委員会も当然そういう思いは持っている。ただ、私たちはできるだけ感情論に左右されずに技術的能力を見てきた。難しさもあったが、できるだけのことはやったというのが率直な所感だ」と述べました。】一部抜粋
福島原発事故という史上最悪の公害事故を起こし、未だ収束できずにいる東電に、
資格あり?との温情判断は、アベ総理ら原子力ムラの私情を忖度した結果では?
関連記事
規制委という名の推進委、柏崎刈羽原発「合格証」??原発事故実行犯・東電に・・
福井新聞 ゆがんだ原子力政策に異議=柏崎原発 審査「合格」 本当に適格性があるのか?
規制委も見逃し!柏崎刈羽原発 違法な穴、新たに60カ所 防火処置せず
NHKニュースWEBより
柏崎刈羽原発 国の審査合格 再稼働時期は見通せず
【柏崎刈羽原発6号機と7号機について、原子力規制委員会はことし10月、再稼働の前提となる新しい規制基準の審査に事実上、合格したことを示す審査書案を取りまとめ、一般からの意見を募集していました。
27日の規制委員会では、「事故を起こした東京電力に原発を運転する資格はない」などといった意見が、一般から寄せられたことが報告されましたが、ほかの原発より丁寧に行った調査の結果、原発を的確に運転する能力があると判断したなどとし、新しい規制基準に合格したことを示す審査書を全会一致で決定しました。
新しい規制基準の審査に合格したのは、現在、運転中の鹿児島県にある川内原発などに続き7か所目ですが、東京電力の原発としては初めてで、福島第一原発と同じ「沸騰水型」でも初めてです。
ただ、柏崎刈羽原発の再稼働について、新潟県の米山知事は、3年ほどかかるという原発事故の検証などが終わるまで判断しない考えを示していて、再稼働の時期は見通せない状況です。
規制委「感情論に左右されず審査」
原子力規制委員会の更田豊志委員長は、「福島の事故の当事者である東京電力が許可を受けたことについて、道義的な責任に照らして言えば厳しい批判があって当然であり、規制委員会も当然そういう思いは持っている。ただ、私たちはできるだけ感情論に左右されずに技術的能力を見てきた。難しさもあったが、できるだけのことはやったというのが率直な所感だ」と述べました。】一部抜粋