浜岡原発で出た〝核のゴミ〟は 他に迷惑をかけず浜岡原発で。当然と言えば当然だが・・

 東海地震の震央?に位置する浜岡原発そのものが危険、〝核のゴミ〟の保管に最も不適切な場所といえる。

浜岡原発に南海トラフ大地震に備える防潮堤完成!だが、いかにも薄い!!
1

関連記事 浜岡原発元設計士「耐震強度データに偽装があった」と告発
浜岡原発:配管破損原因、傍らに重さ約3・5kg金属製の蓋?

 静岡新聞より
浜岡原発の高レベル廃棄物 川勝知事「敷地内で処分を」
【川勝平太知事は24日の定例記者会見で、中部電力浜岡原発(御前崎市佐倉)の使用済み核燃料を再処理した後に残る高レベル放射性廃棄物(核のごみ)について、中電が同原発の敷地内で処分すべきとの考えを改めて示した。

 知事は、青森県六ケ所村の再処理工場が稼働していない現状などから「(使用済み核燃料を)持っていく所はない」と指摘。「どのように処分するか浜岡原発の中で考えるべきだ。外に持っていくことは危険を拡散するに等しい」と述べた。
 国が核のごみの最終処分場について「科学的有望地」を提示するとしていることには「すぐに決ま

るものではない。住民の意思を無視してはできない」と強調した。
 知事はこれまでに、核のごみの処分方法が確立していない現状では浜岡原発を再稼働できないとの認識を示している。】