トランプ氏の指摘は正直なアメリカの本音

 日米安保・在日米軍は、「彼ら(日本)を武装させたくない」ため?
   
 率直に言うと、「北朝鮮に対しては、自分たちで身を守れということ」
アメリカには、日本を守る気など微塵もない

 そして、安倍自民党の本音は、「核兵器の保有も使用も合憲」
大量のプルトニウム保有は、潜在的核武装のため? 原発はそのための隠れ蓑

 国内外で波風が立たないよう、一応「非核三原則を堅持」とお茶を濁したが・・

 考えてみれば、5人のガキ大将だけが、核兵器という飛び道具を持ち、子分どもには持たせず。
※ 大量破壊自爆装置=原発と、大量破壊兵器=原爆のダブルスタンダード
持とうとした?と言いがかりを付けイラクを攻め滅ぼした
※ 【イラク戦争10年】「大義なき戦争」仕掛けたアメリカ・国際社会の罪
  
 あまりに身勝手だと思うが・・

関連記事 「核兵器の保有も使用も合憲」?閣議決定。原子力の平和利用もアピール
       安保法制で日米軍事一体化 防衛省も驚く安倍政権の米兵器2兆円の“爆買い”

 ハフィントンポストより
トランプ氏、日本に北朝鮮攻撃を期待?「自分たちで身を守れ」
【2016年アメリカ大統領選で、共和党の指名争いのトップを走る実業家ドナルド・トランプ氏が、日本に対し、北朝鮮への武力攻撃を期待する趣旨の発言をした。

CNNによると、4月2日、選挙運動で訪れたウィスコンシン州で、以下のように述べた。

「彼ら(日本)を武装させたくないが、巨額の金を失い続けたくない。そして率直に言うと、北朝鮮に対しては、自分たちで身を守れということになる。おそらく、(日本は)一瞬でやっつけるだろう」

トランプ氏は「19兆ドルの借金を21兆ドルに押し上げてまで、世界の警察官をやることはできない」と、在日・在韓米軍の駐留経費の負担軽減というこれまでの主張を繰り返し「もし日本が戦えば、とんでもないことになるだろう。とんでもないことに。でも日本は、やるときはやる」とも述べた。

トランプ氏はニューヨーク・タイムズ紙が3月26日にネット配信したインタビューで、日本と韓国が、アメリカの核の傘に依存せずに自ら核武装することを「アメリカにとってそれほど悪いことではない」と述べ、オバマ大統領が「外交や世界をよく分かっていない」と批判していた。】


 時事ドットコムより
日韓核保有は緊張高める=豪首相、トランプ氏非難
【オーストラリアのターンブル首相は3日、テレビ番組に出演し、米大統領選の共和党候補指名争いでリードする不動産王ドナルド・トランプ氏が日本と韓国の核兵器保有を容認する考えを示したのに対し、「アジア地域の緊張と紛争リスクを著しく高める」と非難した。
 豪州は米国の同盟国。ターンブル首相は日韓の核保有容認は「核兵器拡散につながり、断固反対する」と強調した。 
 トランプ氏は米紙に、日韓が北朝鮮などに対する防衛力を強化するため、「核武装もあり得る」と発言。菅義偉官房長官は「非核三原則は政府の重要な基本政策だ。今後も堅持する」と反論した。】

中国大使、日本に核開発の恐れ=国連総会委で応酬
【傅大使は、日本が原発の使用済み燃料から抽出したプルトニウムを約48トン、高濃縮ウランを約1.2トン保有しているとし、核弾頭1350発分に相当する量だと主張した。その上で、日本には核武装を求める政治勢力が存在すると指摘。「ひとたび決定が下されれば、日本が核(兵器)保有国になるまでの時間は極めて短い」と語った。

 これに対し、日本の佐野利男軍縮大使は、日本ではすべての核物質が国際原子力機関(IAEA)の監視下に置かれ、平和的活動が目的であることも確認されていると強調。「日本は専守防衛の基本方針を守ってきた。非核三原則も堅持している」と述べ、中国の主張を否定した。】