風力発電の技術は、想像を超えるスピードで進化を遂げ、
風洞、羽根なし風車、空飛ぶ風車など、常識を覆す《新・風力発電》が登場。

 それに引き換え原発は、安全対策がようやく幼稚園レベルに達したが、
発電装置としての原発は、原始的レベルのまま。

 原発のコストは、安全対策・廃炉等で天井知らずに上昇、経済原則に従えば 
いずれ淘汰され消滅する運命。

 発電能力だけでなく、発電量も抜かれるのも時間の問題。 
風力、太陽光、小水力、バイナリー発電・・
再生可能エネルギーが発電の主力に躍り出る日はすぐ其処に。

関連記事 世界初 風力・潮力複合型の発電装置:再生可能エネルギーの弱点克服へ 
       原発電力は風力より高い過去の遺物、米試算 太陽光発電と同レベル
       《新・風力発電》 空飛ぶ風車が離陸へ ソフトバンク、グーグルも参入

 朝日新聞デジタルより
風力の発電能力、初めて原発抜く コスト減、普及後押し
【世界の風力発電施設の発電能力は今年、4億キロワットを超え、原発を初めて上回ることがわかった。発電コストが大幅に下がり、普及を後押ししている。今月の国連気候変動会議(COP21)で採択された「パリ協定」に基づき各国は温暖化対策として再生可能エネルギーを増やす方針を示しており、風力発電もさらに拡大しそうだ。

 風が吹く時にだけ発電する風力は稼働率が30%程度で、80%近い原発に比べ実際の発電量は約3分の1程度とみられる。ただ、世界風力エネルギー協会(WWEA)は、風力の発電能力が2030年には20億キロワットに達すると見込む。いまの傾向が続けば、発電量でも風力が原発を超える可能性がある。】一部抜粋

 GIGAZINEより
Googleが空飛ぶ風力発電機「Makani」を本格始動か
1

Googleが開発する空飛ぶ風力発電機「Makani」とは?


 TABI LABOより
低コストで大量の電力を生み出す!「羽のない風力発電機」が世界を変えるかもしれない…
【羽がない風力発電機が開発されている。画像を見るとわかるとおり「棒状」だ。この形にすることで得られるメリットは意外にも多い。

まず、必要な部品が少なく、設置面積も最小限。そのため建設費用が低コストで、多くの人に電力を供給可能だ。プロペラによって鳥を殺すこともなく、騒音だって少ない。つまりは、人・動物・環境に優しいというわけだ。 実際に稼働している動画を見てみよう。】

2



 WIND EXPO 2016 展示会紹介ビデオ (日本語版)