みなさんに「げんぱつ」のことを考えていただきたくて、

なるべく公正な姿勢で、「げんぱつ」についてお知らせしようと努めています。

Googleで「げんぱつ」「げんぱつニュース」と検索していただけば、2番目にでてきます。

どうか、家族の方、同僚、お知り合いの方に、読んでいただくようにお勧め願えないでしょうか。

出来れば、一億二千万すべてのひとに読んでいただきたい。

知ることは、物事を考える上で欠くことのできない大切なことです。

「げんぱつ」について、いろんなところから、いろんなことを知り、いろんな角度から、真剣に考えていただきたいのです。

ネット上には数限りない情報が溢れています。 ウソやデマもたくさんありますが、表に出ない真実もあります。

今だから、このブログだけでなく、たくさんの情報源から情報をあつめ、取捨選択し、ご自分なりに考えていただきたいのです。

まったくの素人の私が、このブログをはじめたのは、たまたま知った「藤波 心さん」の「批難覚悟で・・」

を読んで、「わたしは、げんぱつに賛成でも反対でもないけど」という書き込みを見たからです。

この人たちに、「げんぱつ」のことをもっと知って、もっと考えて欲しい、そう思ったからです。

週刊誌や新聞のように、たくさんの方が読まれるとは思えませんが、それでも、

少しでもたくさんのひとの考えるきっかけになって欲しい、考える材料にして欲しい、そう思って書いています。

ブログのことなど何も分らず、毎日手探りでここまできました。

ひとの噂も七十五日、のど元過ぎれば熱さ忘れるといいます。

「げんぱつ」を考えるチャンスは、今、この時しかありません。

どうか、みなさんお願いします。