おはようございます。
習慣化コンサルタントの古川です。
今日は、ある実践者のノートに書かれていた、
こんな1行をご紹介させてください。
「今日は疲れた、以上。」
この一言。
ぱっと見れば、
なんでもない独り言のようですよね。
でも、実はこの1行が、
その方にとっての“変化の入口”だったのです。
私たちはよく、
「ちゃんと書かなきゃ」
「前向きなことを書かなきゃ」
と無意識に思い込んでいます。
でも、はじめから整った言葉や気づきなんて、
必要ありません。
むしろ、うまく書けなかった日こそ、
“本音”がにじむ瞬間でもあるんです。
「何を書いたらいいかわからない」
「疲れてる」
「なんかモヤモヤする」
そんな“そのまま”の気持ちをノートに置いたとき、
心の中にあった絡まった糸が、
少しずつほどけていきます。
今回のイベントでは、
そんな「たった1行から始まった変化」を、
実際のノートとともにご紹介します。
\そのノート、見せてください。/
書く瞑想クロストーク
登壇するのは、
書くことを習慣にすることで、
自分の生活と心を“本来のリズム”に
戻していった3人の実践者たちです。
最初から順調だったわけではありません。
・ノートを開けない日もあった
・書けなかった自分にがっかりしたこともあった
・三日坊主を何度も繰り返した
それでも、やめなかったのは
「書いたあとの、ほんの少しの安心感」
を感じたから。
誰かに評価されるでもなく、
何かに投稿するでもなく、
“自分だけの言葉”を自分のために書く時間。
その積み重ねが、
やがて日常を変えていきました。
このイベントは、
“うまくいった話”ではありません。
むしろ、
「うまくいかなかった日がどう変わっていったか」
「三日坊主を、どう乗り越えたのか」
そんなリアルな過程こそが、
きっとあなたの背中をそっと押してくれるはずです。
=イベント詳細=
日時:2025年5月25日(日)21:00〜22:00
場所:Zoomウェビナー(顔出しなし・アーカイブなし)
参加費:無料/定員300名(先着順)
「私にもできるかも」
「最初はこれでいいんだ」
そう思える時間が、ここにあります。
参加者の募集は、メルマガにて
5月19日(月)朝7:30〜スタート!
今回も満席が予想されますので、
ぜひ今のうちにご登録(無料)ください ↓