おはようございます。
習慣化コンサルタントの古川です。
毎日のように会議や部下の育成、
数字のプレッシャーに追われながら、
家では家庭のことが気になる——。
気づけば、自分のことはいつも後回しで、
「私の人生、これでよかったんだっけ?」
と立ち止まる余裕もない。
それでも、ふとした瞬間に
「私はこのまま、どこへ向かっているんだろう?」
そんな問いが心をよぎることはありませんか?
40代、50代、
これまで走ってきた道のりを思えば、
自分なりに努力してきた、乗り越えてきた、
そんな実感はきっとあるはず。
でも、キャリアの折り返し地点に
差しかかる今だからこそ——
これからの“後半戦”をどう生きるか、
自分の未来と向き合う時間が必要です。
半年が過ぎた今、自分に問いかけてみませんか?
上半期が終わろうとするこの時期は、
「私はどこに向かっているのか?」
を見直す絶好のタイミングです。
過去半年の成果や反省を並べるだけではなく、
“今の自分”が「本当に望んでいる未来」
に近づいているかどうか。
それを静かに見つめ直すことで、
意外な気づきやヒントが浮かび上がってきます。
こんな問いを、自分に投げかけてみてください
・この半年の行動は、
自分の理想に近づく一歩だっただろうか?
・昔描いた目標に、
今でもワクワクできるだろうか?
・そもそも私は、
どんな人生を送りたいと思っていたんだっけ?
自分の中に眠っていた想いや、
変化してきた価値観に気づくことで、
これからの選択に“確信”が生まれてきます。
「がんばってきた私」を、ちゃんと認める
役職についている人ほど、
自分に厳しくなりがちです。
「もっとやれたはず」「まだ足りない」と、
つい反省モードになってしまうこともあるでしょう。
でもまず大切なのは、
ここまで歩いてきた道のりを
しっかりと認めてあげること。
日々の忙しさの中で、
小さな成果や努力は見落とされがちですが、
その一つひとつが、あなたのキャリアを
支えてきたかけがえのない積み重ねです。
その事実に気づいた瞬間、ふっと肩の力が抜けて、
「これから」に向かう静かなエネルギーが
湧いてくるはずです。
未来を描き直す“内なる対話”の時間を
半年を区切りにして、
「そろそろ手放してもいい役割や習慣はないか?」
「これから優先したいことは何か?」
を見つめる時間にしてみましょう。
あれもこれもと抱えていると、
本当に大切なものが見えなくなることがあります。
自分を動かしてきた“原動力”は何か?
心が望む方向に、今のキャリアはつながっているか?
誰かの期待や“社会的な正解”ではなく、
「私の軸」に立ち戻ることが、
これからの選択にとって欠かせない
道しるべになります。
週末1時間、自分だけのキャリア会議を
忙しい日々の中で、
立ち止まる時間を持つことは、
簡単ではありません。
でもこの週末、1時間だけでもいい。
スマホを手放し、ノートとペンを持って、
“自分のためだけのキャリア会議”を
開いてみませんか?
「この半年、自分は何をやってきた?」
「これから半年、どう在りたい?」
「今の延長線上に、本当に望む未来はあるだろうか?」
その問いに向き合うことで、
あなたの未来の輪郭が、
少しずつはっきりしてくるはずです。
キャリアの“再編集”は、今からでも遅くない
今、あなたが感じている
「このままでいいのかな」は、
“変わりたい”という心のサインです。
ただ頑張り続けるのではなく、
“整えて、進む”という新しい選択肢を、
あなたはもう持っている。
この週末、どうか1時間だけ、
静かに自分と向き合う時間を
つくってみてください。
「本当に望むこれから」を見つめ直す、
やさしくて力強い第一歩になります。
「一人で考えるのは難しいな」と感じた方へ——
そんな方のために、
キャリアを見つめ直すきっかけとなる
無料ワークショップをご用意しています。
これは、ただ話を聞くだけの場ではありません。
静かに“書く時間”を取りながら、
自分自身の言葉で「これからどう生きたいか」
を整理していく120分間。
参加された方の92%が「満足!」
と回答してくださっている人気のワークです。
リアル開催はお席が限られているため、
すぐ満席になりますが、
Zoom開催は少し余裕がありますので、
ご自宅から気軽にご参加いただけます。
6月17日(火)20:00〜22:00 残席わずか
6月27日(金)20:00〜22:00 残席わずか
ご興味があれば、
ぜひ一度のぞいてみてください。
あなたの未来の輪郭が、静かに、
でも確かに見えてくる時間になるはずです。
▼[無料]ここからすべてが変わりはじめる!
▼習慣で人生を豊かに—今日からできるより良い生き方のヒント!
▼[無料]4万人が診断!当たりすぎてコワ~イ
▼120万部突破!ベストセラー 古川武士の著書一覧