「仕事ばかりの生活を変えたい…」50代会社員が手に入れた“決める力” | 人生を変える「習慣化」ブログ

人生を変える「習慣化」ブログ

習慣化コンサルタント古川が綴る「人生を変える習慣」
人生が変わった!という深い感動を共に味わう
を使命に、日々の気づきを発信しています。

おはようございます。

習慣化コンサルタントの古川です。

 

「仕事が忙しくて、

気づけば家族との時間が減っている…」
 

「やりたいことがあるのに、

決断できずに先延ばしにしてしまう…」

 

そんなふうに感じている方も

多いのではないでしょうか?

 

今回は、そんな状況を変えるために

「自分を整えるプログラム」を受講した

50代会社員のリョウさんが、

生活に取り入れた変化と新たな挑戦を

ご紹介します。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━
「仕事ばかりの生活を変えたい…」

50代会社員が手に入れた“決める力”
━━━━━━━━━━━━━━━━━
リョウさん、男性、50代、会社員

会社中心の生活と後回しの連続

受講前の私は、

仕事に追われる日々を送る一方で、

「本当に大切にしたいこと」

に時間を使えていない ことに

気づいていました。

 

それなのに、

後回しにする癖が抜けず、

何も変えられない自分に

モヤモヤしていました。

 

「家族との時間を増やしたい」

「やりたいことを実行に移したい」

と思っているのに、

いざ行動しようとすると、

なぜか踏み切れない…。

 

そんな 「決めない自分」 に対する苛立ちが、

私にとって大きな課題でした。

 

「両面を見つめ、言語化する力」を身につけた

講座の中で印象的だったのは、

以下の3つの学びです。

 

1.ABCDワーク:決断のカギは「両面を見ること」
 

物事には良い面も悪い面もある。

 

これまで私は、何かを決めるときに 

「失敗したらどうしよう」 と考えすぎて

行動に移せていなかったことに気づきました。


このワークを通じて、
「決断を先延ばしにするのは、
リスクではなく思い込みのせいだった」
 ことを実感しました。

 

 

2.ケイティーワーク:「本当にそう?」と自分に問いかける
 

長年抱えていた 「自分は決断力がない」

という思い込みを手放すことができました。

 

講師との対話の中で、

気づいた瞬間の高揚感は忘れられません。

 

3.言語化の力:「やりたいこと」が確信に変わる
 

漠然としていた「こうしたい」

という気持ちが、言語化することで

  「絶対にやるべきこと」 に変わりました。

 

特に、講座後の飲み会で仲間と話す中で、

「自分が本当にやりたかったことは、

ずっと目の前にあった」 

という確信を持つことができました。

 

家庭の時間を取り戻す第一歩

講座を受講してから、

私は家庭の時間を意識的に

増やすようになりました。

 

 

・妻と過ごす時間を大切にするため、

休日にイベントを計画
 

・ ずっと迷っていた

「二泊三日の夫婦旅行」をついに実行!

 

タイミング的には仕事が忙しく、

バタバタしていましたが、

「決める」「動く」という習慣を持つことで、

思い切って行動に移せた のが大きな変化でした。

 

この成功体験をもとに、

「やりたいことを先延ばしせずに、

まずやってみる」 

という意識を持ち続けたいと思っています。

 

安心感と気づきを得られる環境

講座の中では、

間違った認識をどのように

修正すればいいのか、

講師が細やかに配慮してくれました。

 

また、

「普段関わらないタイプの人と

話すことで、新しい視点を得られる」 

というのも大きな収穫でした。

 

短期間で、こんなにも 

「自己開示しやすく、ストレスの少ない環境」

は、なかなかないと感じました。

 

家庭と仕事、どちらも大切にする生き方へ

講座を通じて得た学びを活かし、

今後は以下の目標に取り組んでいきます。

 

仕事 

→ 周りを頼る。

 自己完結せずにチームで動く
 

家庭 

→ 家族との時間を増やし、

 「やりたかったこと」を先延ばしにしない
 

自分

→ ネガティブ思考を軽減し、

 新しいことに挑戦する

 
━━━━━━━━━━━━━━━━━

古川からのコメント

リョウさんが講座を通じて得た

  「決める力」 と 「行動に移す力」 は、

まさに本プログラムの核心です。

 

特に、

「二泊三日の夫婦旅行を計画し、

実行に移したこと」 は、

「自分を整える」 ということの

大きな成功例と言えます。

 

「やると決めること」 で、

人生は大きく変わります。

 

これからも、

家庭と仕事のバランスを大切にしながら、

ご自身の理想に向けて進まれることを

心から応援しています!

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━
「習慣化の学校」個別相談のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

リョウさんも、最初は 

「やりたいことがあるのに、踏み出せない」 

という悩みを抱えていました。

 

でも、「まず環境を変える」 

という一歩を踏み出したことで、

少しずつ理想の未来が見えてきました。

 

もしあなたも、

 

「仕事が忙しくて、

やりたいことを後回しにしている」
 

「家庭の時間を大切にしたいけど、

なかなか実行に移せない」
 

「決断力をつけて、行動に移したい」

 

そんな思いを抱えているなら、

ぜひ 個別相談 にご参加ください!

 

▼お申し込みはこちら
習慣化の学校 個別相談に参加する

※月3名限定のため、埋まる前にお早めに!

 

 

「まずは話してみたい」

そんな気持ちでOKです!
 

あなたが次の一歩を踏み出す

お手伝いができたら嬉しいです。

 

 

▼Amazonでサンプルを読む


 

 

▼[無料]ここからすべてが変わりはじめる!

 

▼習慣で人生を豊かに—今日からできるより良い生き方のヒント!

 

▼[無料]4万人が診断!当たりすぎてコワ~イ

 

▼120万部突破!ベストセラー 古川武士の著書一覧