2025年、自分の価値観で生きるための考え方 | 人生を変える「習慣化」ブログ

人生を変える「習慣化」ブログ

習慣化コンサルタント古川が綴る「人生を変える習慣」
人生が変わった!という深い感動を共に味わう
を使命に、日々の気づきを発信しています。

明けましておめでとうございます!

習慣化コンサルタントの古川です。

 

2025年が幕を開けました。

本年もよろしくお願いいたします。

 

さぁ、今年はどんな年になるでしょうか?

 


 

社会はますます変化のスピードを上げ、

デジタル技術やAIが

私たちの日常に深く入り込んでいます。

 

忙しさや情報の波に飲み込まれる中で、

ふと立ち止まることを

忘れてはいないでしょうか?

 

私たちは、どこかで

「効率」や「成果」を追い求めるあまり、

自分自身の声に耳を傾ける時間を

後回しにしてしまいがちです。

 

ですが、このスピードの時代だからこそ、

心を整え、自分の本当のあり方を

見つめ直すことが何よりも大切だと

私は思います。

 

「効率」より「本当の幸せ」を見つけるために

皆さんは、

何かに追われるような日々を

過ごしていませんか?
 

例えば、仕事で求められる結果や

家庭での役割をこなすことに精一杯で、

自分の気持ちや価値観に向き合う時間を

失っていると感じる方も

多いのではないでしょうか。

 

こうした状況が続くと、

知らず知らずのうちに心が疲弊し、

「何のためにやっているのだろう?」

という問いに直面する瞬間が訪れます。

 

しかし、その問いは

「新しい自分に出会うチャンス」

でもあります。
 

自分の価値観を見直し、

これからの人生で

本当に大切にしたいものを

再確認すること。

 

それが、私たちにとって

2025年を意義深いものにする第一歩です。

 

時代が変わっても変わらない「自分の軸」を持つ

2025年の今、

私たちにはたくさんの選択肢があります。

 

SNSやAIによるサポートは便利ですが、

時に「自分らしさ」を見失わせる

要因にもなり得ます。

 

だからこそ、

「自分の軸」を意識することが大切です。
 

自分の価値観を知り、

そこに基づいた選択をすること。

 

それは、流されやすい現代社会で

ブレない人生を歩む力を育ててくれます。

 

では、その「自分の軸」を

どう見つければいいのでしょうか?

 

日々の小さな問いから始めよう

軸を見つけるために、

難しいことをする必要はありません。
 

忙しい日々の中で、

自分にこう問いかけてみてください

  • 「今、私は本当にこれを望んでいるのだろうか?」
     
  • 「これを選ぶことで、自分の価値観は満たされるだろうか?」
     
  • 「私にとって、本当に大切なことは何だろう?」
     

これらの問いに

答えを出すことが目的ではなく、

その問いを持つこと自体が大切です。

 

問いかけるたびに、

あなたの軸が少しずつ浮かび上がってきます。

 

2025年、新しいあなたを迎える準備を

2025年は、

社会全体が次のステージに向かう年です。
 

その中で、私たちもまた

「次の自分」に向かう旅を始める

時期なのかもしれません。

 

その旅は、立ち止まり、振り返り、

自分と向き合うことから始まります。

 

そして、内面を整えたその先には、

もっと充実した日々が待っています。

 

今年も一緒に成長し、

新しい習慣と出会い、

自分らしい未来を切り開いていきましょう。

 

この記事をご覧いただいている皆さんが、

2025年を心豊かに過ごせますように、

心から願っています。

 

毎朝7:30、習慣が変わると人生が変わる

毎朝のメルマガで、

あなたの1日を前向きに変えるヒント

習慣化のヒント限定イベントなど、

お得な情報をお届けします。

  • 朝からスッキリ行動できる秘訣
  • 無理なく続く習慣化のコツ
  • 人生をもっと前向きに楽しむ考え方

通勤や朝のひとときに、

たった3分で読める内容です。

 

明日の朝から、

1日のスタートをより良いものにしませんか?

 

▼無料配信中!

あなたの未来は、習慣から変えられます。

 


▼Amazonでサンプルを読む


 

 

▼[無料]ここからすべてが変わりはじめる!

 

▼習慣で人生を豊かに—今日からできるより良い生き方のヒント!

 

▼[無料]3万人が診断!当たりすぎてコワ~イ

 

▼120万部突破!ベストセラー 古川武士の著書一覧