【BEST5】2024年5月もっともアクセスが多かった人気記事 | 人生を変える「習慣化」ブログ

人生を変える「習慣化」ブログ

習慣化コンサルタント古川が綴る「人生を変える習慣」
人生が変わった!という深い感動を共に味わう
を使命に、日々の気づきを発信しています。

おはようございます。

習慣化コンサルタントの古川です。

 

いつもブログにお越しいただき、

ありがとうございます。

 

5月も多くの方に

読んでいただいた記事がありますので、

ランキング形式でご紹介します。

 

気になる記事や見逃していた記事が

あるかもしれませんので、

チェックしてみてください!

 

 

 

 

第1位 やりたいことが多すぎる!多忙な毎日を乗り切るためのシンプルな思考整理テクニック

 

私たちは仕事、趣味、人間関係、自分磨きなど、やりたいこと、やることが日々山積みです。でも、大丈夫です!今日は、そんなあなたがスッキリと頭の中を整理し、効率的にタスクをこなすための考え方をお伝えしたいと思います。

 

 

 

 

 

第2位 忙しい毎日に負けない!「健やかな生活習慣」を身につけるコツ

 

「眠れなくて毎日が辛く、心身共に疲れ果てている」「体調が悪くて仕事がキツく、毎日が苦しい」「ストレスで夜も眠れず、心身ともに限界」仕事や家庭のプレッシャー、経済的不安、人間関係の摩擦など、様々な要因がストレスの原因となり、その結果、睡眠不足や体調不良に悩まされる方が多いです。しかし、考え方を変えることで、健やかな生活習慣を身につけ、ストレスを軽減することは可能です。

 

 

 

 

 

第3位 あなたの「振り返り」の質を高める たった1つのポイント

 

うまくいっている人たちが取り入れている習慣の1つは「振り返り」です。「振り返り」には古川武士が提唱している「振り返りGPS」がオススメです。あなたの「振り返り」の質を高めるたった1つのポイントをお伝えしていきたいと思います。

 

 

 

 

 

第4位 ビリーフチェンジで未来が変わる!ネガティブ思考を変える3つのステップ

 

「同じ会社でずっと働いているけど、もう昇進は望めないかもしれない…」「最近、仕事に対する情熱が薄れてきた気がする…」「家族との時間も大切にしたいのに、仕事が忙しすぎてなかなか取れない…」多くの中堅ビジネスマンが、こんな風に感じることがあります。その根本的な原因は・・・

 

 

 

 

 

第5位 明確な目標で行動を加速させる習慣とは?

 

目標を設定してもなかなか行動に移せず、結果として達成できない…という経験をお持ちでしょうか?これは多くの方が抱える共通の悩みです。明確な目標が定まらないために、日々の行動が迷走し、進展が見られない状況が続くと、モチベーションも低下してしまいます。今回は、目標設定の重要性と、それを確実に行動に移すための具体的な習慣化の方法についてお話しします。

 

 

いかがでしたでしょうか?

気になる記事はありましたでしょうか?

 

通勤や家事の合間に

お楽しみいただければ幸いです。

それでは、今日も良い習慣と共に

素敵な1日をお過ごしください。

 

 

\参加無料!特別ワークショップ/
2時間で未来が変わる、目標達成の習慣がわかる!

こんな方にオススメです!

・何を目指せばいいか分からず、具体的な行動に移せない
・目標はあるものの、達成するための行動計画を立てられない
・忙しい日常の中で、重要なタスクに集中する時間を確保できない
・優先順位がつけられず、結局どれも中途半端に終わってしまう
・モチベーションを維持することができない

 

▼詳細とお申込みはこちら

 

 

 

▼[無料]ここからすべてが変わりはじめる!

 

▼voicyはじめました!応援・フォローお願いします!

 

▼[無料]3万人が診断!当たりすぎてコワ~イ

 

▼100万部突破!ベストセラー 古川武士の著書一覧