ログミーに掲載!“周囲に頼れない”という悩みの背景にある、自分を守るためのメカニズム | 人生を変える「習慣化」ブログ

人生を変える「習慣化」ブログ

習慣化コンサルタント古川が綴る「人生を変える習慣」
人生が変わった!という深い感動を共に味わう
を使命に、日々の気づきを発信しています。

おはようございます。

習慣化コンサルタントの古川です。

 

日頃から弊社イベントに

ご参加いただきありがとうございます。

 

4月に行われたイベント

『周りに振りまわされない 本当の「自信」の育て方』

が、ログミーで特集され、

多くの方々から好評をいただいています。

 

 

■ログミー https://logmi.jp/
「変化を求めるビジネスパーソン」のために、知的好奇心を刺激する情報をログするメディアです。発信者の言葉を切り取らずに届けることで、読者の「知りたい」に応え、一歩踏み出す人を後押しします。誰もが待ち望む未来をつくるために、今を変えようとする人々の「生の声」を大切にしていきます。

 

自信を持つことの重要性は

誰もが理解していますが、

実践するのは難しいと感じる方も

多いのではないでしょうか?

 

時に、

・他人の意見や期待に流されてしまう

・コミュニケーションで不安や緊張を感じる

・他人と自分を比べてしまい落ち込む

・リスクやネガティブな考えが頭を離れない

といった状況に直面することもあるでしょう。

 

しかし、自信を築く解決策は

意外にも身近にあります。

 

それが、

「自信を育てる習慣」を身につけることです。

 

 

自信を育てるプロセスは

一朝一夕には達成されませんが、

適切な知識と習慣を持つことで、

徐々に自己改善が可能となります。

 

毎日の小さな成功を積み重ねることで、

自己効力感が高まり、

より積極的な自己イメージを

育むことができるのです。

 

自信を持つことで、

日常の挑戦に対する取り組み方が変わり、

人生の質を向上させることが可能になります。

 

自信を育てる方法について知りたい方は、

ログミーの特集から詳細をご覧ください。

 

▼1記事目

「やりたいことが見つからない」という悩みの裏にある、自信のなさ

https://logmi.jp/business/articles/330460

 

▼2記事目
“周囲に頼れない”という悩みの背景にある、

母親からの評価大人になっても影響する、

幼少期の自分を守るためのメカニズム
https://logmi.jp/business/articles/330461

 

 

 

▼[無料]ここからすべてが変わりはじめる!

 

▼voicyはじめました!応援・フォローお願いします!

 

▼[無料]3万人が診断!当たりすぎてコワ~イ

 

▼100万部突破!ベストセラー 古川武士の著書一覧