おはようございます。
習慣化コンサルタントの古川です。
「毎日同じことを言ってばかり。
宿題や勉強もうまく習慣化できたらいいのに」
そんなお悩みをお持ちの皆様へ。
今回は、私がよく提唱する
「学習の習慣化」について
お話ししたいと思います。
私が提案する習慣化の秘訣は、
「始めること」です。
どんなに小さな一歩でも、
始めることが何よりも大切です。
そして、その一歩を踏み出すための
具体的な方法もあります。
例えば、
「ベイビーステップ」を大切にすること、
結果だけでなくプロセスもほめること、
行動を見える化することなど。
これらのアドバイスを活用すれば、
子どもの学習が自然と習慣化し、
家庭の学習環境も改善されるでしょう。
Yahoo!ニュース
もう「勉強いつするの?」を言わずにすむ!
習慣化のプロに「勉強の習慣化」のコツを聞いたら簡単でした
https://news.yahoo.co.jp/articles/539c9c39a47b1d2f358811f3c44ae8cc0717a9c6?page=1
おこさんの学習が、少しでも楽しく、
主体的になることを願っています。
\参加者全員がもらえる3大特典付き!/
習慣化の「知識」と「技術」で、自分らしくシンプルに生きる方法をギュッと凝縮してお伝えします。
こんな方にオススメです
・心、生活、人生が混乱している方
・忙しいのに充実感を感じられない方
・何をやっても三日坊主で続かない方
・マイナスの考えが巡って疲れてしまう方
・周りの目を気にして正解を探してしまう方
・自分探しが終わらない方
・習慣化コーチの資格に興味がある方
詳細とお申込みはこちら >>>