おはようございます。
習慣化コンサルタントの古川です。
心地よい人間関係は、
安心感と安全感をもたらし、
気軽に話せる友達とのつながりは
生活を豊かにしてくれます。
ただし、同時に新しい夢や目標を追い求めるなら、
同じ情熱をもった仲間やその夢を叶えた人たちと
一緒に刺激を共有することも大切です。
夢や目標が紙上のものにとどまらないためには、
新しい世界に飛び込んで、人と触れ合い、
話し合い、感じることが必要です。
前の仕事で独立を考えた時、
周りの反応は厳しかったです。
上司や同僚たちはスキルや人脈の不足を指摘し、
「好きなことで生きることは甘くない」とか、
「28歳で夢を追いかけるのは遅い」と言われました。
しかし、同じ時期に参加していた
個人事業主や起業家のコミュニティでは、
「一生懸命やればなんとかなる!」
「好きなことじゃないと続かないし成功しないよ」
といった励ましを受けました。
コミュニティが変われば出会う人も変わり、
考え方や価値観も大きく異なることに気づきました。
コミュニティが持つ価値観や
行動パターンは異なることは確かですが、
これは善悪の問題ではなく、
各コミュニティにはそれぞれの「常識」があり、
それに基づいて行動が形成されます。
個人も集団も、
慣れ親しんだ行動や考え方に安心感を覚え、
それを崩す考えを拒絶することがあります。
私たちの行動や思考、感情、価値観は
他者との交流によって影響を受け合ってきました。
慣れ親しんだ行動や思考に引き寄せられ、
そこに安住したくなる傾向があります。
この安定を壊すことは、
過去の常識が覆されるように、
一定のリスクを伴います。
私は独立を目指す中で、
異なるコミュニティでの経験を通して
多くの気づきを得ました。
周りの反応が異なるコミュニティに身を置くことで、
自分の行動や考え方が変わり、
新しい刺激を受けることができました。
慣れ親しんだ環境ではなく、
夢や目標を共有し、
サポートしてくれる環境で生きることは、
自分を飛躍させ、人生を変える第一歩です。
自らの環境を選び、
同じ志を持つ仲間と交わることで、
大きな刺激を受け、成長することができます。
同じ情熱を持つ仲間たちと、
互いに刺激を与え合い、
共に成長していきたい!
全力で応援・サポートしてくれる
専属のコーチが欲しい!
あなたの視野は自然と広がり、
新たな可能性が見えてくるでしょう。
あなたの人生を変える一歩が、
ここから始まります!
\参加者全員がもらえる3大特典付き!/
習慣化の「知識」と「技術」で、自分らしくシンプルに生きる方法をギュッと凝縮してお伝えします。
こんな方にオススメです
・心、生活、人生が混乱している方
・忙しいのに充実感を感じられない方
・何をやっても三日坊主で続かない方
・マイナスの考えが巡って疲れてしまう方
・周りの目を気にして正解を探してしまう方
・自分探しが終わらない方
・習慣化コーチの資格に興味がある方
詳細とお申込みはこちら >>>