なぜ続けられないのか?完璧主義を克服する●●のススメ | 人生を変える「習慣化」ブログ

人生を変える「習慣化」ブログ

習慣化コンサルタント古川が綴る「人生を変える習慣」
人生が変わった!という深い感動を共に味わう
を使命に、日々の気づきを発信しています。

 

おはようございます。

習慣化コンサルタントの古川です。

 

あなたは何かを始めたい

と思ったことはありませんか?
 

ダイエットやジョギング、

日記や読書など、

 

自分の人生を豊かにするために

やりたいことはたくさんあるはずです。

 

しかし、なかなか始められなかったり、

始めてもすぐに挫折したりすることは

ありませんか?

そのような悩みを抱える人は

多いと思います。

 

私もその一人でした。

 

しかし、ある方法を使うと、

行動力と継続力が劇的に変わります!

 

その方法とは、「ベビーステップ」です。


ベビーステップとは、

何かを始めるときに

赤ちゃんのような小さな一歩から

踏み出すことです。

 

例えば、日記を書きたいと思ったら、

最初は1行だけ書くということです。

 

ジョギングをしたいと思ったら、

最初はウエアに着替えるだけで

いいということです。

このように、

行動のハードルを極限まで下げることで、

行動を起こすまでに必要なエネルギーを

減らすことができます。

 

一度行動を起こしてしまえば、

やる気が後からついてきて、

次のステップに進むことができます。

私たちは行動を

「0」から「1」にするのに

膨大なエネルギーが必要ですが、

「1」を「2」や「3」にするのは、

さほど力がいらないものです。

 

初動がもっともパワーを必要とするのです。


では、なぜ多くの人が

継続できないのでしょうか?

 

その原因は、「完璧主義」です。

完璧主義者は、

自分に高い目標や基準を設定します。

 

「どうせやるなら、

ちゃんとやらないと意味がない」

と思ってしまいます。

 

そのため、日記を1行だけ書く

という発想は出てきませんし、

「今日は時間がないから明日から始めよう」

と先延ばしにしてしまいます。

しかし、無意識にその高めたハードルが

今度はノルマになり、

プレッシャーを感じるようになります。

 

プレッシャーが高まるほど、

行動する気力が失われてしまいます。

 

結果的に、何も始められなかったり、

始めても続かなかったりするのです。


このベビーステップではじめるという習慣は、

先延ばし、続かない、行動できない

という悩みを一気に解消する強力な解決策です。

ポイントは、「面倒」「恐い」「不安」

などの感情が出てこなくなるまで

徹底的に行動のハードルを下げることです。

 

そして、継続のためには

初動のハードルを下げてでも行動をゼロにしない、

ということです。

ベビーステップを実践することで、

以下のような効果が期待できます。

・ 行動することが楽しくなります。小さな成功体験が積み重なって、自信や満足感が高まります。


・ 行動することが習慣になります。毎日少しずつでも行動することで、脳に刻み込まれていきます。やらないと気持ち悪くなるようになります。
 

・行動することが自然になります。最初は意識的にベビーステップを設定していたとしても、徐々に無意識に行動できるようになります。自分の一部になります。

 

では、どのようにベビーステップを

設定すればいいのでしょうか?

 

以下にいくつかの例を挙げます。

・ ジョギングをする→ウエアに着替える
・ダイエットする→お昼ご飯のライスを半分にする
・ 片づける→5分間だけ片づけをする、トイレだけ綺麗にする
・禁酒する→ビール3杯のところビール2・5杯に減らす
・ 朝5時に起きる→今より15分だけ早起きする

これらの例はあくまで参考です。

 

あなた自身が「これならできる」

と思えるレベルでベビーステップを

設定してください。

 

そして、そのベビーステップを

毎日繰り返してください。


ベビーステップは、行動や継続の真髄です。

 

何かを始めたいと思ったら、

赤ちゃんのような小さな一歩から

踏み出してみましょう。

 

そして、その一歩を毎日続けてみましょう。

あなたは必ず変われます!



 

▼[無料]ここからすべてが変わりはじめる!

 

▼[無料]2万人が診断!当たりすぎてコワ~イ

 

▼100万部突破!ベストセラー 古川武士の著書一覧

 

▼仕事と生活が、人生が変わる!コミュニティー