おはようございます。
習慣化コンサルタントの古川です。
今回のPodcastは、
「他人に厳しく自分に甘い自己矛盾」
のお悩みにお答えしています。
---------------
仕事で後輩や新人に厳しい態度をとるのに、
自分には甘いと感じて
自己嫌悪になることがあります。
完璧主義の傾向が強いため、
他者に対して「こうやるべき」
という理想を押し付ける一方、
自分はやりたくないタスクや
面倒なタスクを先延ばしにしたりします。
このような矛盾した行動に気づいていて、
自分を責める時があります。
この矛盾を改善する方法はありますか?
他者に厳しくするのをやめるべきなのか、
自分にもっと厳しくするべきなのか、
あるいは他の考え方に変えるべきなのか、
アドバイスをお願いします。
---------------
※この音声は2023/7/25
『習慣化オンラインサロン』で配信されたものです。
こちらからお聴きいただけます!↓
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
▼Podcast配信番組をYouTubeで聞きたい方はこちら↓
この番組は、
人生を変える習慣化について
お伝えする番組です。
習慣化に関する相談や質問、
感想や体験談、リクエストや提案など、
何でもお寄せください。
皆さんの声を聞くことで、
私も新しい発見や気づきがありますし、
他のリスナーさんにも
役立つ情報になると思います。
皆さんと一緒に成長していきたい
という思いで作っていますので、
どうぞ遠慮せずにご相談ください。
お待ちしています!
募集中のセミナー
※両日共に残席わずか
※両日共に残席わずか
※開催日程が限られてきました
▼[無料]ここからすべてが変わりはじめる!
▼[無料]2万人が診断!当たりすぎてコワ~イ
▼100万部突破!ベストセラー 古川武士の著書一覧
▼仕事と生活が、人生が変わる!コミュニティー