おはようございます。
習慣化コンサルタントの古川です。
書くことで心を整える「書く瞑想Ⅱ」
もう、お受け取りいただけましたでしょうか?
本日、7月7日で受付終了です!
最後のチャンスをお見逃しなく!
今回は、動画で紹介している
インナーボイスという、
自分の心の奥にある本当の声について
少しだけお話ししていきたいと思います。
インナーボイスは、
自分の本質や使命を知るための
大切なヒントです。
でも、この声は
聞こえにくいものです。
なぜかというと、
普段の意識にはセルフトークという、
自分の心の中で喋っている声が
たくさんあって、
それがインナーボイスを
かき消してしまうからです。
セルフトークは、
自分の状況や生き方に対して
迷ったり不安になったりするときに
出てくる言葉です。
これらの感情は無視すべきではありませんが、
そればかりになると、
自分の本当にやりたいことや
目指すべきことを見失ってしまいます。
インナーボイスを聞くためには、
セルフトークをノートに書き出して
整理することが必要です。
そうすることで、
自分の頭の中や心の中にあるものを
客観的に見ることができます。
そして、その中から
自分の内側と外側の世界が
合っていないことを示す違和感や
合っていることを示す一致感を
感じることができます。
これらの感覚に気づくことで、
インナーボイスが何を伝えようとしているかを
知ることができます。
これは、自分らしく生きるための道しるべです。
でも、それだけでは足りません。
インナーボイスが示す方向に向かって、
実際に行動することも必要です。
小さな一歩でもいいから進んでみて、
その結果をフィードバックして、
またインナーボイスに耳を傾けることです。
このようにして、
内省と行動を繰り返して習慣化することで、
自分らしさが生き方に
表れていくようになります。
自分らしさを創り出すためには、
自分らしくないものを削っていく
作業が必要です。
彫刻家が木彫りの象をつくるように、
木の中に象の形を見つけて
削っていくようにしましょう。
インナーボイスはあなたの中にある宝物です。
それを聞くためには、
セルフトークを整理し、
違和感や一致感に気づき、
行動し、フィードバックすることが必要です。
このプロセスを繰り返すことで、
あなたは自分らしく生きる力を
身につけることができます。
この動画を見れば、
・自分探しはどうすれば終わるのか?本当の自分とはどういうことか?
・本当の自分を見つける3つの方法
・人生を変える「習慣化」
を知ることができます。
あなたが本当の自分に気づいて、
素敵な人生を歩むことを心から応援しています。
おすすめのセミナー
▼[無料]ここからすべてが変わりはじめる!
▼[無料]2万人が診断!当たりすぎてコワ~イ
▼100万部突破!ベストセラー 古川武士の著書一覧
▼仕事と生活が、人生が変わる!コミュニティー