おはようございます。
習慣化コンサルタントの古川です。
あなたは、自分の感情に正直ですか?
日々さまざまな感情を抱く中で、
マイナス感情は避けたくなりますよね。
でも、それでは
自分の心に向き合うことができず、
本当にやりたいことや大切なことに
気づくこともできません。
人生の幸せは、
感情の全幅を味わうことにあります。
良いことだけを感じて、
悪いことはスルーするという
都合のいいことはできません。
では、どうすれば
自分の感情に正直になれるでしょうか?
私は習慣化コンサルタントとして、
これまで5万人以上の人たちに
習慣化の技術を教えてきましたが、
その中で最も効果的だった方法は、
「書く」ことでした。
書くことには様々な効果がありますが、
その中でも特に重要なのは、
心にある言葉や感情や考えを
すべて紙に書き出すことです。
これをすることで、
・頭の中が整理される
・不安やストレスが軽減される
・自分の行動や思考パターンに気づく
・心が浄化される
などの効果が得られます。
頭の中に浮かんだことを書き出し、
心や感情にフォーカスすることが
ポイントです。
エネルギーを下げたこと(放電)と
上げたこと(充電)を書き出してみましょう。
自分の心に向き合い、
自分の感情を可視化することに
つながります。
不安や悩みを俯瞰して客観視し、
負のサイクルから抜け出し、
自己探求によりやりたいことを
見つけることができます。
私自身も、以前は不安やストレスで
心が乱れていましたが、
「書く」ことで心が落ち着きました。
自分の感情や欲求に気づき、
自分の好きなことや得意なことに
フォーカスできるよなったなったのです。
そう、「嫌い」がわかると
「好き」に気づけるようになるのです。
ノートとペンさえあれば始められます。
15分でもいいので、
自分に向き合う「書く」時間を
作ってみてください。
自分の心に耳を傾けてください。
あなたは何を感じていますか?
あなたは何を望んでいますか?
あなたは何が好きですか?
あなたは何が嫌いですか?
答えはすべてあなたの中にあります。
「書く」習慣で心を整えたいという方は、
今すぐ動画をチェック ↓↓↓
5万人を変えた習慣化のプロが
書き方のコツをお伝えします。
▼[無料]ここからすべてが変わりはじめる!
▼[無料]2万人が診断!当たりすぎてコワ~イ
▼100万部突破!ベストセラー 古川武士の著書一覧
▼仕事と生活が、人生が変わる!コミュニティー