おはようございます。
習慣化コンサルタントの古川です。
4/10 朝の情報番組で、
『習慣化のプロが伝授!三日坊主克服法』
を、ご紹介させていただきました!
関西ローカルの朝の情報番組
「朝生ワイド す・またん!」
(月~金曜あさ5時10分~)の注目コーナー。
2023年4月10日放送の
「きょう誰かに話したくなるネタ」をピックアップ!
『さかなのとれたてFISHING』です。
もし見逃してしまっていたら…残念ですね。
でも安心してください、
YouTubeで視聴できます!
番組のスタッフさんから、
「無事に放送が終わりました!」と
連絡がありました。
見逃した方も、
もう一度見たい方も、
ぜひチェックしてください。
配信URLはこちらです。
https://www.youtube.com/watch?v=rPLbEROLLs8
少しだけ解説すると、
始めてから7日目までが
最もやめたくなる時期です。
これを「反発期」と呼び、
習慣化の最大の敵です。
3日坊主と言われますが、
実は7日坊主の方が多いんです。
でも、この反発期を乗り切れば、
習慣化の成功率は4割アップします。
反発期を乗り越えるには、
とにかく続けることが大切です。
そのためには、2つのコツがあります。
1つ目は、
「ベビーステップで始める」ことです。
目標を大きくしすぎると、
挫折しやすくなります。
だから、確実に達成できる
小さな目標を設定しましょう。
そうすれば、
習慣引力に負けずに続けられます。
2つ目は、
「シンプルに記録する」ことです。
習慣化の効果は、すぐには見えません。
だから、自分の成長を
見逃してしまいがちです。
そこで、毎日の行動や感想を
書き留めておきましょう。
それがモチベーションにもなります。
この2つのコツを実践すれば、
反発期を乗り越えて
習慣化に成功する可能性が高まります。
ぜひ試してみてくださいね。
あなたもこれで「三日坊主」を
卒業できるはずです!
▼30日で人生を変える「続ける」習慣
\ メルマガ読者 先着100名 無料ご招待! /
賢く学び、自ら成長することで、仕事と生活の質を上げていきたい!あなたへ
この度、『習慣化オンラインサロン』で一番人気の『朝活』を、無料で体験できる機会をご用意しました!さらに、月別テーマのミニ講義がついて、自分らしく、より豊かに生きるための習慣について様々なアングルから学べます。
< 4月テーマ >
仕事の習慣を変えるだけで生産性が2倍に! 成果と効率を圧倒的に高める『高密度仕事術 』
『ミニ講義』+『朝活』で、日常に追われる生活から、理想を追いかける毎日へ。あなたの生活が、人生が変わりはじめます!
▼[無料]ここからすべてが変わりはじめる!
▼[無料]2万人が診断!当たりすぎてコワ~イ
▼100万部突破!ベストセラー 古川武士の著書一覧
▼仕事と生活が、人生が変わる!コミュニティー