知らないと損!決意したのに実行できない…をアッサリ解消する方法 | 人生を変える「習慣化」ブログ

人生を変える「習慣化」ブログ

習慣化コンサルタント古川が綴る「人生を変える習慣」
人生が変わった!という深い感動を共に味わう
を使命に、日々の気づきを発信しています。

 

おはようございます。

習慣化コンサルタントの古川です。

 

「やろうと思ったけれど時間がなかった」
「今日は気が乗らなくてできなかった」
「ほかのことを優先させてしまった」

 

決意したのに実行できない

ことはないでしょうか?

 

→先延ばししていたこと

サクサク片づくようになるには

 


私は企業研修後に提出された受講生の
行動プラン865個を添削したことがあります。

そこでわかったことは、
その8割は曖昧な行動プラン

になっているため、
実際の行動には移せていない

ということでした。

そこでこれらの対策として、
「超行動化」が重要です。

「超行動化」とは、
脳が言い訳できないところまで

曖昧さを排除して、

行動プランを具体化することです。

行動プランを脳が行動命令として

受け取れるまで具体化すると、
ぐっと実行しやすくなります。

 


では、脳が動きやすくなる「超行動化」とは、
どうすればよいのでしょうか。

 

ポイントは「5つの具体化」と

「ベビーステップ」です。

 

 

例えば、「早起きする」という目標を

「超行動化」すると以下のようになります。

  • 何をする:早起きする
  • いつ・どの場面で:毎日
  • どこで:自宅
  • どれくらい:いつもより15分だけ早く起きる
  • どのように:目覚まし時計をセットして寝る

 

このように、

最初は小さな一歩から

成功体験を積み重ねることで、

徐々にハードルを上げていくことができます。

 

以上が、「超行動化」を始めるための

基本的な方法です。

 

→努力と根性ではなく、環境と仕組みで

継続率を上げたい方はこちらへ

 

行動の心理とは『慣性の法則』のように、
小さく動き始めると
どんどん勢いを増していくので、
ぜひ試してみてください。

 

 

\ メルマガ読者 先着100名 無料ご招待! /


賢く学び、自ら成長することで、仕事と生活の質を上げていきたい!あなたへ

 

この度、『習慣化オンラインサロン』で一番人気の『朝活』を、無料で体験できる機会をご用意しました!さらに、月別テーマのミニ講義がついて、自分らしく、より豊かに生きるための習慣について様々なアングルから学べます。

 

< 4月テーマ >

仕事の習慣を変えるだけで生産性が2倍に! 成果と効率を圧倒的に高める『高密度仕事術 』

 

『ミニ講義』+『朝活』で、日常に追われる生活から、理想を追いかける毎日へ。あなたの生活が、人生が変わる一歩を踏み出しましょう!

 

詳細はこちら >>>

 

 

▼[無料]ここからすべてが変わりはじめる!

 

▼[無料]2万人が診断!当たりすぎてコワ~イ

 

▼100万部突破!ベストセラー 古川武士の著書一覧

 

▼仕事と生活が、人生が変わる!コミュニティー