おはようございます。
習慣化コンサルタントの古川です。
私は以前、すべてが悪循環に陥って、
自らの生活の主導権を握ることができず、
会社の都合ややるべき仕事に振り回されて
毎日を過ごしていました。
当然、平日は仕事のみで
やりたいことができず、
疲れから土曜日の午前中は寝て過ごし、
平日のストレスからの解放感で
つい夜更かしをしてテレビを見る……。
このような生活では、真の充実感がなく、
規律を保てない自分に嫌悪感が湧き上がります。
そして、どんどんセルフイメージが
下がっていきます。
ここで言う「悪循環」とは、
1日中、会社の都合ややるべき仕事に
振り回される受身的な生活です。
・出社時間ギリギリまで寝ていてバタバタする
・人より遅く動き出すことで劣等感を覚える
・計画を立てる暇がなく、行き当たりばったりになる
・非効率に長時間働く
・自分の時間が持てない
・夜更かしして睡眠時間不足が続く
逆に「好循環」とは、
自分で1日をコントロールし、
主導権を握っている生活です。
・朝は早めに起きて精神的に余裕がある
・満員電車に乗らず、座って本が読める
・人より早く動き出すことで優越感に浸れる
・計画を立てることで、効率的、計画的に仕事を進められる
・趣味や家族との時間、自己成長のために時間を捻出できる
私たちの生活の8割以上の行動は
無意識的で自動化された習慣で回っています。
私たちの脳は、繰り返した行動を
「いつも通り」と認識するため、
今度は意思の力なしで無意識に
自動化して続けようとします。
これが習慣化です。
私は、自分を押し下げる習慣リズムを
人生の下りエスカレーター、
自分を押し上げる習慣リズムを
人生の上りエスカレーターに
乗っているようなものだと表現します。
もし、あなたが
日常に追われる生活から、
理想を追いかける毎日へ変えたい!
仕事や生活の質を高めたい!
と思っているなら、
→人生の上りエスカレーターに乗るために、
\ メルマガ読者 先着100名 無料ご招待! /
賢く学び、自ら成長することで、仕事と生活の質を上げていきたい!あなたへ
この度、『習慣化オンラインサロン』で一番人気の『朝活』を、無料で体験できる機会をご用意しました!さらに、月別テーマのミニ講義がついて、自分らしく、より豊かに生きるための習慣について様々なアングルから学べます。
< 4月テーマ >
仕事の習慣を変えるだけで生産性が2倍に! 成果と効率を圧倒的に高める『高密度仕事術 』
『ミニ講義』+『朝活』で、日常に追われる生活から、理想を追いかける毎日へ。あなたの生活が、人生が変わる一歩を踏み出しましょう!
▼[無料]ここからすべてが変わりはじめる!
▼[無料]2万人が診断!当たりすぎてコワ~イ
▼100万部突破!ベストセラー 古川武士の著書一覧
▼仕事と生活が、人生が変わる!コミュニティー