習慣化コンサルタントの古川です。
「自分の中で『これが使命』というのが
わかり、課題と向き合う覚悟ができました」
そう話してくださったのは
習慣化マスター講座6期を受講した
A子さん。
「定年後の第二の人生、
イキイキと心豊かに過ごし、
社会貢献を通じて何かを遺したい」
と思いつつ、
「心の底からしたいことは何?
何が心を満たすのか?
熱中できることは何なのか?」と、
将来像が曖昧で、
一歩進むきっかけを掴むために、
5ヶ月間の「習慣化マスター講座」へ
ご参加いただきました。
「自己を客観視して、
他者理解できるようになったことで、
『人はひと。自分は自分。
比較するのは過去の自分』
であり、他者と比べて一喜一憂しても
ばからしいなと手放せるようになりました。」
「先送りせず、5年後(定年後)の
“生きがい” をテーマに、行動スタート!
と、同時に、
現在の仕事に対する意欲も上がり、
思わぬ相乗効果でした!」
「動物と関わる仕事が
したいんだろうなと思いつつ、
同時に命と関わることへの怖さがあって。
でも5ヶ月間の講座を通して、
『人と動物の Win-Winの関係を目指し、
橋渡しになる』という使命が明確になり、
怖さや重い課題と向き合う覚悟ができました。」
と語るほどに、
やりたいことが明確になったA子さんが
実践した学びを1.5時間にギュッと凝縮し、
特別に800円でお届けしています。
2/4は、品川で久しぶりのリアル開催!
私が直接お話しさせていただきます。
本日2/2、申込締切ですので、
ご興味あれば、ぜひ足をお運びください。
挨拶やメールの返信が
ぶっきらぼうな人がいると、
「何かしちゃったかな?」と、
モヤモヤすることも多かったA子さん。
「過度な心配や、自己過小評価は
自分の考え方の傾向(習慣)であり、
ゆるめることができるんだ!」
とわかったのが大きな気づきだったそうです。
「勤め続けた会社を『やり切った!』
という達成感をもって退職したい」
という思いと、
その課題であったスキルの向上も、
習慣化をマスター・活用することで
「資格を取り、英語力もアップさせて、
惜しまれて退職するんです!」
とイキイキと話されたA子さん。
実は、5ヶ月間の講座直後の段階で
このような変化が得られています。
もし、あなたも
人の目を気にしてしまうのをなんとかしたい!
熱中できる使命を見つけたい!
そう思っているとしたら、
是非ご参加ください。
2023年の募集は今回だけ!
\メルマガ読者【限定】無料ご招待/
人生に劇的な変化をもたらす「習慣化メソッド」を
自分自身が身につけ、クライアントに提供できる!
▼こんな方にオススメです
・習慣化という貢献軸で仕事にしていきたい!
・副業に興味がある、副業から始めてみたい!
・クライアントがなかなか習慣化できない…
・企業研修に習慣化メソッドを加えたい!
【『習慣化コーチ講座』説明会概要】
日程:2/10(金)19時〜20時 残席8名
2/11(土)09時〜10時 残席5名
場所:オンライン(ZOOM)
登壇:古川武士
定員:各回20名
費用:メルマガ読者【無料】ご招待
〆切:開催1日前
※2/8(水)23:50までにメルマガにご登録ください。
※募集案内は、2/9(木) 7:30のメルマガで終了です。
※定員になりしだい募集終了となります。
参加したいけど都合が合わない方は、
個別相談会(60分)も実施しています。
→個別相談会(有料:800円)に申し込む
▼[無料]ここからすべてが変わりはじめる!
▼[無料]1万5千人が診断!当たりすぎてコワ~イ
▼100万部突破!ベストセラー 古川武士の著書一覧
▼仕事と生活が、人生が変わる!コミュニティー