習慣化コンサルタントの古川です。
今日は、あなたの悪い習慣は何か、
人生の豊かさ、成功のために
手放したい習慣は何かを明確にしてみましょう。
紙とペンを用意してください。
これから5つの質問をしていきます。
質問に答えて、ぜひここで、
やめたい「悪い習慣」を明確にしてみてください。
質問1
あなたの健康にとってよくない習慣は何ですか?
質問2
あなたの生活習慣を乱している悪い習慣は何ですか?
質問3
あなたの仕事における悪い習慣は何ですか?
質問4
あなたがお金の面でやめたい習慣は何ですか?
質問5
あなたのストレスになっている習慣は何ですか?
質問に答えながら、
やめたい「悪い習慣」を棚卸してみましょう。
この作業は定期的に行なうことをお勧めします。
なぜなら、悪い習慣は無意識に身につき、
どんどん増殖していくからです。
→毎日の充実度と満足度を劇的に変える!
最強3つの習慣を身に付ける
悪い習慣とは、
目先の快感からついやってしまい、
中長期的にはマイナスの影響を
与えるものです。
たとえば、
嫌な仕事を先延ばしする、
甘いものを食べ過ぎてしまう、
ネットサーフィンで時間を浪費し過ぎてしまう
などです。
すなわち、中長期でメリットがあるものは、
よい習慣、逆にデメリットがあるものが
悪い習慣という定義です。
ただし、ネットサーフィンが
一概に悪い習慣とは言えません。
ストレス解消や効果的な情報収集になるのならば、
それはよい習慣と言えるからです。
限度を超えなければ、その人にとっては、
よい習慣と言えるのです。
また、飲酒にしても、
悪い習慣としてやめたい人もいれば、
ストレス解消や交流の媒介として
よい習慣だと位置づけている人もいます。
自分の人生にとって、
よいか悪いかは自己判断してください。
ただし、目先の快感からついやってしまい、
それを続けていくと悪影響が大きいならば、
それはあなたにとって悪い習慣です。
→毎日の充実度と満足度を劇的に変える!
最強3つの習慣を身に付ける
最強3つの習慣で、毎日の充実度と満足度を劇的に変えたい!方へ
豊かな人生をおくるために必要不可欠な「行動」習慣とは?それは、「早起き・運動・片づけ」。この3つの習慣を身につけ、あなたの人生を豊かに変えるためのエッセンスをお伝えします。
■日程:2022年12月17日(土) 10:00-12:00
■開催:オンライン(Zoom)
■定員:20名(一般:残席4名)
■料金:定価3300円 → 特別価格800円
※サロンメンバーは無料
締切:2022年12月15日(木) 23:55
あなたの得意な行動・思考パターンを活かした「時間管理」へシフトチェンジ!したい方へ
時間の使い方を変え、生き方を変えたい!毎朝ベッドから飛び起きたくなるような人生を過ごしたい!充実感と自由があふれ出す、「自分時間」を増やしたい!そんなあなたに向けた、まったく新しい時間術セミナーです。
■日程:
11月21日(月)19:30〜22:00 満席御礼
11月26日(土) 9:00〜11:30 満席御礼
12月 2日(金)19:30〜22:00 満席御礼
12月 5日(月)10:00〜12:30 満席御礼
12月 7日(水)19:30〜22:00 満席御礼
12月13日(火)19:30〜22:00 残席わずか
12月17日(土)19:30〜22:00 残席3名
■開催:オンライン(Zoom)
■定員:各回10名
■料金:定価5500円 → 特別価格800円
締切:各回開催2日前の23:55