【11/30開催|先着5名】ごちゃごちゃしている頭と心をととのえる「書く瞑想」ワークショップ! | 人生を変える「習慣化」ブログ

人生を変える「習慣化」ブログ

習慣化コンサルタント古川が綴る「人生を変える習慣」
人生が変わった!という深い感動を共に味わう
を使命に、日々の気づきを発信しています。

習慣化コンサルタントの古川です。

 

今日は、スタッフ關から

あなたの「成長したい」「変えていきたい」

にお応えするとっておきの情報をお届けします。

 

 

みなさん、おはようございます!
スタッフの せきです。

「いつも、不安と焦りで心に余裕がない」

「やるべきことばかりで、
 やりたいことに時間が取れない」

「生活リズムが最悪。
 朝は遅いし、夜更かしの毎日を変えたい」

「マイナスの考えがぐるぐる巡って疲弊する」

「自分のやりたいことって何だろう?
 それを考える時間すらない」

このようなお悩み、抱えていませんか?


「心も、生活も、人生もごちゃごちゃしている。」
「バタバタと忙しいのに心に充実感がない。」

 

そう感じている人は少なくないでしょう。


今回は、穏やかで、整った生活を目指し、
 

「日記に取り組んでいるけど、同じことの繰り返し」

「『書く瞑想』マンスリージャーナルに取り組んで見たけど、
 いまいちこれでいいのかわからない」

と、いつまで経っても変われない自分に、
嫌気が差しているあなたのために、
「書く瞑想」を実践していただく場を用意しました!

\先着5名様限定/

~ごちゃごちゃしている頭と心をととのえる~

2022/11/30(水)10:00-11:15「書く瞑想」公式ワークショップ
https://kakumeisou-ws-221130.peatix.com/view


家計簿も、つけっぱなしでは、

一向に状況が改善されませんよね。

「どの支出が多かったので、何を削っていくか?」

振り返りが重要です。

日記も同じく、書きっぱなしでは、
「今の生活の何が不満で、

どうしていくと豊かになるのか?」

が見えてきません。

いつまで経っても、

変わらない自分を目の当たりにする日々が続きます。

 

このワークショップで、毎日の日記を振り返り、
 

「自分は何に疲弊して、

何に充足感を感じているのか?」

「本当に大切にしたいこと・価値観は何か?」


を自問することで、
心が求める「本当にやりたいこと」

を探求していきましょう。

ワークショップが終わる頃には、
よしっ!明日からはこれにトライしてみよう!

と前向きな気持ちで、心が望むアクションが

手に入ることでしょう!

 



過去100回以上の

「書く瞑想」ワークショップを開催した
せき がファシリテーターを務めます。

「書き方に自信がない」
 

「実践したいと思ってはいるんだけど、

なかなかできない^^;」

そんな方は、一緒に探求していきましょう!

 

 

 

▼[無料]ここからすべてが変わりはじめる!

 

▼[無料]1万5千人が診断!当たりすぎてコワ~イ

 

▼100万部突破!ベストセラー 古川武士の著書一覧

 

▼仕事と生活が、人生が変わる!コミュニティー