明日から取り入れたい!習慣化を成功させる3つの秘訣 | 人生を変える「習慣化」ブログ

人生を変える「習慣化」ブログ

習慣化コンサルタント古川が綴る「人生を変える習慣」
人生が変わった!という深い感動を共に味わう
を使命に、日々の気づきを発信しています。

 

習慣化コンサルタントの古川です。

 

習慣化を成功させるためには、
「絞る! 絞る! 下げる!」です。

たとえば、朝早く起きて
英語の勉強をしたいと目標を持ったとします。

最初の「絞る!」は、
「習慣は一度に1つにする」です。

早起きと勉強とできればジョギングもする―!
という目標はNGです。

3つも同時に始めるとほぼ挫折します。

まず、勉強習慣か、早起き習慣か、
ジョギング習慣かを絞っていきます。


第2の「絞る!」は、
「5時に起きるためには、何をするか?」
と行動ルールを決めます。

私はセンターピン行動と呼んでいますが、
例えば、22時に布団に入ること、
20時までにお風呂に入ること、
18時には退社することと設定していきます。

そうすると、肝となる行動が

具体的に見えていきます。

センターピン行動もなるべくシンプルに
1つか2つに絞りましょう。

最後の「下げる!」は、
「ベビーステップ(小さく始める)」

という行動基準です。

18時退社を目標にしたとき、
現在20 時退社が通常であれば、
今すぐに18時退社は実現が難しいかもしれません。

そこで、30分退社を早めることから
コントロールを取り戻していきます。

「19時半に退社する」を目標にして、
このラインだけは忠実に守っていく。

一方では、24時に寝ていたところを
22時にするのは難しいでしょうから、
23時半に布団に入ると決めるのがベビーステップです。


日常当たり前に動いている生活習慣を
意図して変えていくためには、
「絞る! 絞る!下げる!」が大切です。

これは頭で理解するというより、
心と腹でわかることです。

「完璧、正解、完成」を見つけるというより、
内なるものが探求されていくプロセスが重要です。

 

 

▼[無料]ここからすべてが変わりはじめる!

 

▼[無料]1万5千人が診断!当たりすぎてコワ~イ

 

▼100万部突破!ベストセラー 古川武士の著書一覧

 

▼仕事と生活が、人生が変わる!コミュニティー