【掲載誌】脱ダメ人間、4つのタイプ別すぐやるコツ『いますぐやる人になれる習慣100』宝島社 | 人生を変える「習慣化」ブログ

人生を変える「習慣化」ブログ

習慣化コンサルタント古川が綴る「人生を変える習慣」
人生が変わった!という深い感動を共に味わう
を使命に、日々の気づきを発信しています。

 

習慣化コンサルタントの古川です。


「すぐやる人になれる習慣術」

をテーマに宝島社さんより取材いただきました。

 

▼『いますぐやる人になれる習慣 100』宝島社ムック
https://tkj.jp/book/?cd=TD033079&p_bn=yoyaku

 

巻頭8ページに渡り掲載!

 

仕事のタスク、あるいは家事を

後回しにしてしまうなど、

先延ばし癖がなかなか治らず困っている、

という方は多いのではないでしょうか?

 

実は、その先延ばし癖、

意志の弱さやだらしない性格

のせいではありません!

 

 

・悩まず、迷わず、サクサクと
タスク処理ができるようになりたい

 

・高密度で生産性を上げ、
スピード感を持って仕事をしたい

 

・「先延ばし」することで
「逃げる自分」に自己嫌悪

 

・何から手を付けていいのか分からず
結局放置…

 

・未完了タスクで頭がいっぱい…
常にイライラ

 

そんなあなたのために、

性格タイプ別に「すぐやれる人になる」

アイデアやメソッドをご紹介しています。


 

先延ばしは、
「仕事」「時間管理」「目標達成」
のすべてに関わるテーマです。

それぞれのタイプには、
明確な強みと弱みと課題があります。

それを分かった上で取り組み、
自分らしく最速で解決したい方、
お手に取ってみてください。

 

▼『いますぐやる人になれる習慣100』宝島社ムック
https://tkj.jp/book/?cd=TD033079&p_bn=yoyaku

 

1万人が診断!TVでも紹介された

『性格4タイプ別習慣術』で

ご自身のタイプが簡単にわかります。

 

無料で診断できますので、

ぜひ、お試しください。

 

▼診断してみる(無料)

 

 

 

▼[無料] ここからすべてが変わり始める!習慣化メルマガ

 

▼習慣が変われば、生活が、人生が変わる!感動の声

 

▼ムリなく最短で習慣化したい方、必見!

 

▼強みを活かせばアッサリ続く!タイプ別習慣術が分かる


▼発売即重版!!ノート・手帳愛好家からも大反響!!