書き出して「自分の軸」を見つける 最もシンプルな方法 [掲載記事の紹介] | 人生を変える「習慣化」ブログ

人生を変える「習慣化」ブログ

習慣化コンサルタント古川が綴る「人生を変える習慣」
人生が変わった!という深い感動を共に味わう
を使命に、日々の気づきを発信しています。

 

習慣化コンサルタントの古川です。

 

「自分にとって大切なことは何か?」
という価値観を言葉にしながら探っていく
「価値観マップ」をご紹介します。

自分の価値観を探り、
それを軸に生きることで真の充足がやってきます。

思いつくまま瞑想的に書き出す言葉は、
あくまで感情を揺さぶった出来事と感情です。

これらは気持ち、気分、欲求などが出ていますが、
真相の願望まではあまり出ていないと思います。

感情の深層にあるものは、
価値観を根底にした願望です。

表面的な楽しい、しんどい
というものではなく、
大変だけどやりがいがある、
リスクはあるけどワクワクするという感情は、
価値観から生まれます。

表面的な感情を整えるだけでは、
真の心の充足は得られません。

価値観という内なる基準は、
内面世界の中軸です。

これがぼんやりしていると
何がやりたいのかわからず、
目標が見つからないことになります。

価値観が言語化されていくごとに、
自分の大切なことを内側で
感じ取ることができるようになります。

価値観のキーワードを示す一例を紹介します。

自分に近いもの、遠いものを
まずは感じてみてください。

 

 

(2022年2月8日ダイヤモンドオンライン掲載記事)

 

 

\お陰様で大好評!
発売から1週間たたずに重版決定/

習慣化コンサルタント 古川武士の新刊本
『書く瞑想』 (タイヤモンド社)
Amazonで試し読みする



\90秒の動画でわかる!
「習慣化オンラインサロン」って?/

↓クリック

自分を回復する技術『書く瞑想』を

習慣化していく仕組みや環境も!

さらに詳しいご案内はこちら

 

 

【習慣化に関する情報をいち早くお届け】

良い習慣を身に付け、良い人生を創りたい!
崩れた生活を立て直し、豊かで充実した毎日を送りたい!

という方へ

 

習慣化コンサルタントの古川武士が

毎日3分で読める習慣化のヒントや

日々の気づきをお届けします。

 

新サービスや優先案内など

お得な情報をいち早くお知らせ中~。

 

登録はこちらから↓クリック