早く起きれば、自分で決めたことを守れる | 人生を変える「習慣化」ブログ

人生を変える「習慣化」ブログ

習慣化コンサルタント古川が綴る「人生を変える習慣」
人生が変わった!という深い感動を共に味わう
を使命に、日々の気づきを発信しています。

 

習慣化コンサルタントの古川です。

 

人生の主導権というと
大げさに聞こえるかもしれませんが、
起きる時間をコントロールできるようになると、
運動や勉強、仕事、ダイエット、
プライベートの予定など、
自分で決めたことが守れるようになります。

実は、早起きは、
自己制御の要となる習慣なのです。

私は習慣化コンサルタントとして、
多くの習慣化の支援をしますが、
波及効果の大きい習慣として、
次の3つを提唱しています。

□早起き
□片づけ
□運動

これらの習慣は、
ほかの習慣を身につけていく上でも
影響力が大きく、自制心をつくるのに
とてもよい習慣です。

そして、その代表格が早起きなのです。

早起きができるようになると、
生活のリズムがよくなります。

しっかり寝ることで
ストレスが解消されるので、
その分やけ食いがなくなったり、
喫煙を我慢したりできるようになります。

また、早く帰ることで
自己学習ができるようになり、
家族とのコミュニケーション
の時間も取れるようになります。

イライラすることが少なくなり、
ポジティブな思考ができるようにも
なっていきます。

つまり、よい波及効果が、
どんどん広がっていくのです。

「自分をコントロールできる!」
という感覚が高まるため、
ほかの自分との約束も守れるようになるのです。
 

 

 

\習慣化に関する情報をいち早くお届け/

良い習慣を身に付け、良い人生を創りたい!
崩れた生活を立て直し、豊かで充実した毎日を送りたい!

という方へ

 

習慣化コンサルタントの古川武士が

毎日3分で読める習慣化のヒントや

日々の気づきをお届けします。

 

思わずクスっと笑ってしまうこぼれ話や
個性豊かなスタッフのコラム、
サロンメンバーさんの実践報告やエピソードなども
合わせてお読みいただけます。
 

新サービスや読者限定の優先案内など
お得な情報もいち早くお知らせ中~。

 

登録はこちらから↓クリック