習慣化に成功する確率が格段に高まる有効メソッド | 人生を変える「習慣化」ブログ

人生を変える「習慣化」ブログ

習慣化コンサルタント古川が綴る「人生を変える習慣」
人生が変わった!という深い感動を共に味わう
を使命に、日々の気づきを発信しています。

 

習慣化コンサルタントの古川です。

 

______________________

 

\本日9月30日、申込最終日!

3か月で一生ものの「知識」と「習慣」が手に入り、

成長と成果を味わいながら

理想の自分へ近づける習慣化プロジェクト。

 

早起き、片づけ、運動、目標達成、

タイムマネジメント、感情ジャーナル、

10月スタート生募集中です。

 

詳しくはこちらから

______________________


「ツァイガルニク効果」とは、
「達成できなかった事柄や
中断している事柄のほうを、
達成できた事柄や完成した事柄よりも
よく覚えている現象」です。

そのツァイガルニク効果によって、
人間は完全なものではなく
不完全なものに注意を引かれるために、
「できたこと」ではなく
「できなかったこと」ばかりに
着目してしまいます。

そのため、ある行動を
習慣化しようとしているときに、
自分が決めたようにできないときがあると、
「やっぱりわたしには無理だ… 」
「どうせわたしにはできない… 」
と感じて、習慣化に失敗してしまうのです。

このツァイガルニク効果をかいくぐって
習慣化を成功させるために有効なメソッドこそ、
「ベビーステップ」です。

ベビーステップとは、
新しい行動を習慣化するにあたって
「赤ちゃんの歩みのように、
小さな1 歩で少しずつ前進していく」
というメソッドです。

運動を習慣化したいのなら、
「毎日1 時間のランニングをする」
といった大きな目標を掲げるのではなく、
 

「毎日分のランニングをする」だとか
「できる日には10分のランニングをする」
「毎日10分のウォーキングをする」
「気が向いたときにはランニングシューズ履をいて近所を散歩する」
 

といったふうに、「これならできそうだ」という

レベルにまで目標のハードルを下げることで、
日々得られる達成感を増し、習慣化を促すのです。

ここでよく考えてみると、
これはそのままツァイガルニク効果に
対抗する手段にならないでしょうか。

ツァイガルニク効果で引き起こされるのは、
「できたこと」ではなく、
「できなかったこと」ばかりに
着目してしまうということでした。

だとしたら、
「できなかったこと」ではなく
「できたこと」に着目できれば、
ツァイガルニク効果に対抗できるはずです。

最初から欲張らず、
習慣として定着させたい行動のハードルを
とにかく下げることを考えましょう。

そうすることで、目標が達成しやすくなり、
「今日もできた! 」「また今日もできた! 」
と、ツァイガルニク効果に対抗でき、
習慣化に成功する確率が格段に高まります。
 

 

 

\習慣化に関する情報をいち早くお届け/

良い習慣を身に付け、良い人生を創りたい!
崩れた生活を立て直し、豊かで充実した毎日を送りたい!

という方へ

 

習慣化コンサルタントの古川武士が

毎日3分で読める習慣化のヒントや

日々の気づきをお届けします。

 

思わずクスっと笑ってしまうこぼれ話や
個性豊かなスタッフのコラム、
サロンメンバーさんの実践報告やエピソードなども
合わせてお読みいただけます。
 

新サービスや読者限定の優先案内など
お得な情報もいち早くお知らせ中~。

 

登録はこちらから↓クリック