やる気のマネジメントはこれ! | 人生を変える「習慣化」ブログ

人生を変える「習慣化」ブログ

習慣化コンサルタント古川が綴る「人生を変える習慣」
人生が変わった!という深い感動を共に味わう
を使命に、日々の気づきを発信しています。

【5/31で早割終了!】

完璧主義のあなたに捧げる「最善主義思考」のススメです

 

 

▼こんな方にぜひ参加して欲しい!

  • 頑張っているけれど仕事の成果が上がらない
  • 完璧主義で焦りとイライラがある
  • 本の内容を深め、実践につなげたい

著者と読者が交流でき、
「本」を深め、実践につなげる
貴重で贅沢なセミナーです。

 

ともに学び、実践していけるのを

楽しみにしています。

 

詳細とお申込はこちらから

 

----------------------------

 

習慣化コンサルタントの古川です。

 

やる気がすぐ消えた時にどうすればいいのでしょうか?

 

行動化の文が書けていれば、

あとはその行動ハードルを徹底的に下げることで

一歩前に進めることがポイントです。

 

これをベビーステップと呼んでいます。

 

どうしてもやる気がわかないときは、

行動ハードルを徹底的に下げてでも

習慣的な行動は何もしない日を作らないことです。

 

朝の通勤で、振り返りを15分間行うと決めています。

 

しかし、その日満員電車で座って

作業ができなければどうしましょうか?

 

もしくは、眠すぎて電車の中で

仮眠をとりたいということもあるでしょう。

 

モチベーションを焚きつけるより、

私なら、行動ハードルを徹底的に下げます。

 

振り返りは、1行でいい!

帰りの電車でもいいから、

必ず1行を書こう!とアドバイスします。

 

いずれにしても、気づきを行動に変換し、

やる気はベビーステップで

習慣化してモチベーション入らずにしてしまう。

 

これが、学びを安定的に行動につなげる

コツだと私は考えます。

 

 

==================
メルマガ感謝際!今すぐ登録でプレゼント
==================
期間:2021年5月17日(月)~5月31日(月)

メルマガ会員限定プレゼント

 

習慣化コンサルタント 古川武士 考案
1日15分でできる!『放電・充電・未来日記』
テンプレートがもらえる!

 

※すでにメルマガ会員のみなさまには
5月中のメルマガでプレゼントのご案内をします。

==================

 

\習慣化に関する情報をいち早くお届け/

良い習慣を身に付け、良い人生を創りたい!
崩れた生活を立て直し、豊かで充実した毎日を送りたい!

という方へ

 

習慣化コンサルタントの古川武士が

毎日3分で読める習慣化のヒントや

日々の気づきをお届けします。

 

思わずクスっと笑ってしまうこぼれ話や
個性豊かなスタッフのコラム、
サロンメンバーさんの実践報告やエピソードなども
合わせてお読みいただけます。
 

新サービスや読者限定の優先案内など
お得な情報もいち早くお知らせ中~。

 

メルマガ感謝祭、メルマガ会員限定プレゼントは、

登録後に届く自動返信メールにてお受け取りください。

 

登録はこちらから↓クリック

 

また、習慣に関するお役立ち情報を
ぜひお友達にも教えてあげてください。↓↓↓