自分の殻を破りたいなら○○に焦点を置け! | 人生を変える「習慣化」ブログ

人生を変える「習慣化」ブログ

習慣化コンサルタント古川が綴る「人生を変える習慣」
人生が変わった!という深い感動を共に味わう
を使命に、日々の気づきを発信しています。

 

習慣化コンサルタントの古川です。

 

「目標は一度つくれば、

貼っておいたほうがいいのか、

忘れて仕舞えばいいのか?」

 

「高い目標を作ったほうがいいのか、

プレッシャーに感じるからやめたほうがいいのか?」

 

「人と競争してメンターを作ったほうがいいのか、

それだと落ち込むからやめたほうがいいのか?」

 

こういう目標達成の方法では多様な立場や考えがあります。

 

私が、こういう手法に対してようやくわかったことは、

「モチベーション」という本質に

焦点を置かなければいけないということ。

 

つまり、手法に正しさを求めると、苦しくなる。

 

それは人によっても変わるし、

目標によって状況によって何がいいか変わります。

 

何がいいかはすべて

「モチベーション」が湧く!かどうか、

この一点に尽きると思います。

 

たとえば、11年前の私は、

でっかい理想の3年後を描くのが

モチベーションになってきました。

 

独立当初なんて、住むところもやっていることも、

もちろん収入も知り合いもワクワク系で描いていました。

 

自分の殻を破っていく!

これが強烈なモチベーションになるので、

これを印刷して写真にしていつも見ていました。

 

 

でも、今はあまり先の目標を立てなくなりました。

 

なぜなら、今、やりたいことがやれて、

ミッションに沿っていることをやれているので、

それが拡大すればいいと思いますが、

 

「今じゃない未来」を描く必要がありません。

 

これは人生や目標のフェーズによって変わると思います。

 

モチベーションは行動を起こす燃料です。

燃料がなければ行動ができません。

 

怖さ不安に負けて前に進めないとき、

より大きなモチベーションが必要となります。

 

その作り出し方の方法は、

たくさんのパターンを持っておくといいし、

自分にあったものを選べばいいのです。

 

 

 

 

==================
メルマガ感謝際!今すぐ登録でプレゼント
==================
期間:2021年5月17日(月)~5月31日(月)

メルマガ会員限定プレゼント

 

習慣化コンサルタント 古川武士 考案
1日15分でできる!『放電・充電・未来日記』
テンプレートがもらえる!

 

※すでにメルマガ会員のみなさまには
5月中のメルマガでプレゼントのご案内をします。

==================

 

\習慣化に関する情報をいち早くお届け/

良い習慣を身に付け、良い人生を創りたい!
崩れた生活を立て直し、豊かで充実した毎日を送りたい!

という方へ

 

習慣化コンサルタントの古川武士が

毎日3分で読める習慣化のヒントや

日々の気づきをお届けします。

 

思わずクスっと笑ってしまうこぼれ話や
個性豊かなスタッフのコラム、
サロンメンバーさんの実践報告やエピソードなども
合わせてお読みいただけます。
 

新サービスや読者限定の優先案内など
お得な情報もいち早くお知らせ中~。

 

メルマガ感謝祭、メルマガ会員限定プレゼントは、

登録後に届く自動返信メールにてお受け取りください。

 

登録はこちらから↓クリック

 

また、習慣に関するお役立ち情報を
ぜひお友達にも教えてあげてください。↓↓↓