追加開催決定!【3/21無料】リモートワークの生産性向上セミナー&習慣化オンラインサロン | 人生を変える「習慣化」ブログ

人生を変える「習慣化」ブログ

習慣化コンサルタント古川が綴る「人生を変える習慣」
人生が変わった!という深い感動を共に味わう
を使命に、日々の気づきを発信しています。

 

習慣化コンサルティング事務局のユキトです。


ご好評につき、3月も開催が決定!

習慣化コンサルタント古川武士の

無料オンラインセミナーについてご案内させていただきます。



2/21(日)のセミナーには

多くの方にご参加いただきありがとうございました。

好評のため、この度、追加開催することになりました。

 


 

2020年より流行した

新型コロナウィルスの影響により、

社会的に大きな変化を迎えました。



その中の1つで切っても切り離せないのが

「リモートワーク」です。



家という心落ちく場に、

仕事をするための職場という

別の意味の「場」が増えました。



今まで仕事は仕事、

プライベートはプライベートと分けていた方々には、

このオン・オフのスイッチの切り替えは

簡単にはいかないのではないでしょうか。



しかし、そんな切り替えの準備が整うかどうかは関係なく、

世間の状況としては励行していかなくてはなりません。



みなさん、こんなストレスに苛まれていませんか?


1.夜、だらだらとメールやチャットを見て仕事をしてしまう

2.集中力が昼食後下がりすぎて、捗らない

3.朝のスタートダッシュが悪くて、長時間労働になっている

4.運動の機会がなくて、じわじわと太ってきた

5.身体の疲労不足で、睡眠の質が悪く日中の生産性が悪い

6.人と合わないため、憂鬱、孤独感が増している

7.仕事環境が悪く、肩こり、腰痛が激しくなってきている

8.メール中心の会話でコミュニケーションがギクシャクしている

9.オフィス出社と違って、気持ちの切り替え、メリハリがない

10.この先、リモートワークを続けられるか不安だ



みなさんがストレスに苛まれていたとしても、

この「リモートワーク」という働き方は

今後も続くことが考えられますので、

むしろ「リモートワーク」をうまく使いこなし、

有効活用するのが得策ではないでしょうか。



「リモートワーク」で、生産性を高め、

日々の生活も豊かになる、

そんな「リモートワークライフバランス」を

実現するためのヒントをみなさんにお伝えしたく、

このたび習慣化コンサルタント 古川武士が

無料公開セミナーを実施します。



リモートワークの問題点と

生産性を高めるコツを紹介しますので

 

なにか1つでも皆さんが取り入れ、実践し、

この状況下でも好転できるキッカケになればと思います。

 

 

前回参加できなかった方も、ぜひこの機会にお申し込みください。





ーーーーーーーーーーーーーーーー
■セミナー内容
ーーーーーーーーーーーーーーーー

あなたのリモートワーク・ライフバランスは

乱れていませんか?


リモートワークの効率は、習慣化が9割!

豊かで生産的なワークライフバランス習慣を身につける


「リモートワークの生産性向上セミナー&
習慣化オンラインサロン説明会」

・日 時:3/21(日) 午前8:00~午前9:30
・講 師:習慣化コンサルタント 古川武士
・会 場:ONLINE(ZOOM)
・参加費:無料

※今回のセミナーは、2/21(日)に実施した内容と同じものになります。
ーーーーーーーーーーーー




ぜひこのセミナーをきっかけに、

みなさんの生活がより充実されることを願っています。


素晴らしい「リモートワークライフバランス」を

一緒に実現していきませんか?



ーーーーーーーーーーーーーーーー
■習慣化コンサルタント 古川武士
ーーーーーーーーーーーーーーーー

習慣化コンサルティング株式会社 代表取締役

約5万人のビジネスパーソンの育成と1,000人以上の個人コンサルティングを実施。日本で唯一の習慣化をテーマにしたコンサルティング会社を設立。個人コンサルティング、習慣化講座、企業への行動定着支援をおこなっている。著書は『続ける習慣』『やめる習慣』など21冊、95万部を超え、海外でも広く翻訳され、テレビ、ラジオなどメディアでも活躍。

http://www.syuukanka.com/