掲載記事 年始に始める「新習慣」が、だいたい挫折で終わる根本原因 | 人生を変える「習慣化」ブログ

人生を変える「習慣化」ブログ

習慣化コンサルタント古川が綴る「人生を変える習慣」
人生が変わった!という深い感動を共に味わう
を使命に、日々の気づきを発信しています。

 

習慣化コンサルタントの古川です。

 

今回は、PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)

掲載記事のご紹介です。

 

 

「目標にしていた英語の勉強ができなかった」

「ダイエットがちっとも続かなかった」

 

──昨年1年を振り返って嘆く人は多いのでは。

 

「いい習慣」を身につけることは簡単ではありません。

 

新しい習慣を身につけるのは非常に難しく、

人間とは、いわば「続けられない生き物」なのです。

 

では、なぜ習慣化は難しいのでしょうか? 

 

その答えは…

 

 

新しい習慣を「習慣化」できずにさまよう私たちのために、

習慣化コンサルタント・古川武士が

セブン‐イレブン限定書籍

習慣化のプロが教える 幸福感を高める7つの小さな習慣

(プレジデント社)を刊行。

 

 

同書から、やる気があってもなぜ「新しい習慣」が

三日坊主で終わるのか、

その根本的な理由について特別公開します。

 

特別公開を見る

 

 

 

\\習慣化が身につくお役立ち情報が満載!//

会員限定や優先の割引やキャンペーン、お得な最新情報をお届けします。

ご登録はこちらから↓